思い出の~ささ身生姜焼き~

❀あおい❀
❀あおい❀ @cook_40120132

ささ身を生姜醤油で漬け込んで焼くだけ♪
生姜の風味が美味しい簡単な一品
お弁当にもGood♡
このレシピの生い立ち
お盆に親戚が来た時、親戚の叔母さんが作っていました。筋も取ってなくて固い所があったり、生姜もすり下ろしたのをそのまま入れていて繊維が残ってました。
お盆が近くなりそんなことを思い出し食べ易く作ってみました。

思い出の~ささ身生姜焼き~

ささ身を生姜醤油で漬け込んで焼くだけ♪
生姜の風味が美味しい簡単な一品
お弁当にもGood♡
このレシピの生い立ち
お盆に親戚が来た時、親戚の叔母さんが作っていました。筋も取ってなくて固い所があったり、生姜もすり下ろしたのをそのまま入れていて繊維が残ってました。
お盆が近くなりそんなことを思い出し食べ易く作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ささみ肉 400g
  2. ✩醤油 大1~1.5
  3. ✩酒 大1.5
  4. ✩生姜チューブ 大1
  5. 炒め用油(米油がオススメ) 大1~

作り方

  1. 1

    ささ身は筋を取り、斜めに4~5等分に切ります。繊維を断ち切るイメージで切ります。

  2. 2

    ✩をよ~くまぶします。ちょっと漬け込むと味が染みますがすぐに焼いても良いですよ

  3. 3

    フライパンに油を敷いて焼きます。ささ身が淡白だから油は多めが美味しいですが油跳ねに注意してください。

  4. 4

    ちょっとこんがり目に焼いた方が美味しいですよ♡

コツ・ポイント

ささ身の筋をきちんと取ると食べ易いです。
炒め用油の量はお好みで大目にしたりしてください。米油はビタミンEが多くお薦めの油です。
※生姜はチューブでなく搾り汁を使うと本格的と思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
❀あおい❀
❀あおい❀ @cook_40120132
に公開
孫活に憧れるアラ還主婦で〜す。実母を介護中。子供は姉と弟の二人で、姉は社会人、弟は神戸に住む大学生どうぞよろしくお願いします※レシピは常時見直しをしています※初心者さん向けレシピは、料理ビギナーの娘の為細かく記載しています
もっと読む

似たレシピ