えごま葛豆腐 追いガツオジュレ

岐阜県恵那市
岐阜県恵那市 @kenkouena

えごまでつくる栄養満点の、上品な葛豆腐です。
このレシピの生い立ち
エーナ健幸料理教室にて「四季彩料理 藤美」の加藤 雄一さんが考案された、地産地消のレシピです。

えごま葛豆腐 追いガツオジュレ

えごまでつくる栄養満点の、上品な葛豆腐です。
このレシピの生い立ち
エーナ健幸料理教室にて「四季彩料理 藤美」の加藤 雄一さんが考案された、地産地消のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 出汁 200cc
  2. みりん 40cc
  3. えごま 40g
  4. 葛粉 20g
  5. インゲン 適量
  6. 人参 適量
  7. 山葵 適量
  8. 追いガツオジュレ
  9. 300cc
  10. 薄口醤油 25cc
  11. 濃口醤油 25cc
  12. みりん 70cc
  13. 50cc
  14. ゼラチン 4g

作り方

  1. 1

    えごまはフードプロセッサー又はすり鉢で細かく潰す

  2. 2

    出汁、みりん、葛粉を合わせて濾しておく

  3. 3

    鍋に②とえごまを加え火にかけ練っていく

  4. 4

    生地をラップに包み輪ゴムでとめ茶巾絞りにする

  5. 5

    氷水で冷やす

  6. 6

    追いガツオジュレをつくる。ゼラチン以外の材料を合わせて火にかけ、火を止めてゼラチンをとかし冷やし固める

  7. 7

    えごま葛豆腐にジュレをかけ、インゲン、人参、山葵を天に盛る

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
岐阜県恵那市
に公開
安心で美味しい「食」にあふれる「健幸のまち・えな」を目指し、地産地消と食育に取り組んでいます。「食べるって楽しい!」をモットーに地元で育ったものを使ったレシピ、この地で生まれた伝統食などを紹介していきます。恵那市公式ホームページ http://www.city.ena.lg.jp/恵那市食農ポータルサイト「たべとる」http://tabetoru.com/
もっと読む

似たレシピ