簡単!ピリ辛の自家製ラー油

ニーリックス
ニーリックス @cook_40173954

自分好みにアレンジできる簡単ラー油
このレシピの生い立ち
私も家族もラー油が大好きで市販のラー油ではお金もかかるしすぐ使い切ってしまうので簡単に安く作りたいと思いました 材料の分量や油も自分好みにアレンジしてMYラー油を作ってみてください 

 

簡単!ピリ辛の自家製ラー油

自分好みにアレンジできる簡単ラー油
このレシピの生い立ち
私も家族もラー油が大好きで市販のラー油ではお金もかかるしすぐ使い切ってしまうので簡単に安く作りたいと思いました 材料の分量や油も自分好みにアレンジしてMYラー油を作ってみてください 

 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ライスにんにく(乾燥) 20グラム
  2. 一味とうがらし 30g
  3. 胡麻 10g
  4. フライドオニオン 10g
  5. サラダ油 150g
  6. ごま 350g

作り方

  1. 1

    1・乾燥にんにく 私は油はねが怖いので乾燥タイプを使います  

  2. 2

    2・一味とうがらし 辛いのが好きな方は増量してください 

  3. 3

    3・炒りごまです

  4. 4

    4・サラダ用フライドオニオンです 焦げやすいので最後に入れます 少し甘味がでます

  5. 5

    サラダ油・ゴマ油をフライパンに入れて熱します 沸々してきたら乾燥ニンニクを入れきつね色になって浮いてきたら火を止めます 

  6. 6

    すぐに一味とうがらし・炒り胡麻を入れます 少し冷めてきたらフライドオニオンを入れて完全に冷まします

  7. 7

    出来上がりは600gのビンに入るくらいの量になります 保存は完全に冷めてからガラスビンに保存がおすすめです

コツ・ポイント

乾燥の材料を使うので油はねもなく15分位で出来上がります。私はさっぱりタイプが好きなのでサラダ油をブレンドしますがお好みでゴマ油を多くすれば濃厚なラー油になります。にんにくを焦がし過ぎると苦いラー油になってしまうので注意です(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニーリックス
ニーリックス @cook_40173954
に公開
野菜を使った料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ