簡単!ケール de 煮浸し

ひまわりサンフラワー @cook_40071440
このコストコのベイビーケールは、普通のケールより小さいサイズなので、カットする手間が省けて、調理しやすいですよ!
このレシピの生い立ち
アメリカで食べた大きい葉っぱのケール(←青汁に使われているそうですね)の味が恋しくて、作ってみました。煮浸しにすることで、ケールの苦味が抑えられ、美味しくいただくことができますよ。
作り方
- 1
コストコのベイビーケールを約半袋を使用しました。
- 2
だし汁、しょう油、砂糖を沸騰させる。
- 3
細く切った油揚げ、輪切りにしたちくわを2に入れ、再度沸騰させる。
- 4
ケールを水洗いする。
- 5
3にケールを入れ、ふたをして、時々お箸で混ぜれば出来上がり(約3分)。
- 6
完成!
コツ・ポイント
ケールの量が多すぎるのでは…と思われるかもしれませんが、茹でるとあっという間に量が減るので大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♪香ばし油あげとほうれん草の煮浸し風 簡単♪香ばし油あげとほうれん草の煮浸し風
胡麻和え、お浸しに定番のほうれん草で、煮浸しレシピです^ ^油あげの調理+αで、一風違った煮浸しを紹介します♪ すみッコぐらし -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19657019