鶏そぼろ 玉子もそぼろの三色丼 弁当

クックBEETJF☆ @cook_40250729
錦糸卵ではなく、玉子そぼろで作った丼です。子どもの夕食と会社のお弁当にするため、多めに作るときは、そぼろが作りやすいです
このレシピの生い立ち
スプーンでパクパクっと食べられるように改良したレシピです。
作り方
- 1
インゲンの筋を取って、塩を入れて茹でる。ざるにあけたら、氷水に入れてサッと冷まし、キッチンペーパーで水気を取る
- 2
酒、醤油、砂糖をフライパンに入れ、鶏ひき肉を入れて火をつけ、パラパラになるよう手早く混ぜながら水分無くなるまで炒め煮る。
- 3
玉子に砂糖、マヨネーズを加え切るように混ぜる。油をひいたフライパンに入れて、混ぜながらそぼろ状にしていく。
- 4
ご飯をよそった上に盛り付ける
コツ・ポイント
玉子が少ないと、早く火が通ってそぼろになりにくいので、一人分の時は錦糸卵がいいです。最後は余熱でかき混ぜると上手くできます。お箸の束か、今回は小さい泡立て器を使ってみました。フライパンの傷つきに注意です
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19657335