作り方
- 1
明日葉の新芽です。
長い物は50㎝ありました!
新芽なら太い茎も柔らかいので全部食べます。 - 2
葉と茎を切り分けておきます。
- 3
沸騰したお湯で茎を30秒ほど茹でます。
- 4
時間差で葉の部分も入れ、
更に30秒ほど茹でます。 - 5
重ならないないようにザルに引き上げ、水にさらさずに 冷まします。
これを「おかあげ」と言います。 - 6
ボウルに明太子とマヨネーズと醤油を入れて軽く混ぜておきます。
食べやすい長さに切った明日葉と和えます。 - 7
盛り付けます!
- 8
余談ですが、明日葉の切り口です。
黄色い液体が出てきますがこれに栄養があるらしいです!
茹で湯も黄色くなります。
コツ・ポイント
茎の太いところも食べられます!
明日葉は油との相性がいいのでマヨネーズとも相性バツグン!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19657390