簡単!卵白菓子デュセス♪

蜜なROSEキッチン
蜜なROSEキッチン @cook_40245796

料理で、お菓子作りで余った卵白。

お子様とも簡単に作れるお菓子です(´∀`)
冷凍卵白でも出来ます!!
このレシピの生い立ち
卵白が余って余って仕方ないとき、このお菓子を焼くようにしています。
余った卵白は毎回冷凍していますが、それを分量分自然解凍しても生卵白と同じように作れます。
簡単で力もいらない作業なので、子供とも一緒に出来ますし誰かへのプレゼントにもOK!

簡単!卵白菓子デュセス♪

料理で、お菓子作りで余った卵白。

お子様とも簡単に作れるお菓子です(´∀`)
冷凍卵白でも出来ます!!
このレシピの生い立ち
卵白が余って余って仕方ないとき、このお菓子を焼くようにしています。
余った卵白は毎回冷凍していますが、それを分量分自然解凍しても生卵白と同じように作れます。
簡単で力もいらない作業なので、子供とも一緒に出来ますし誰かへのプレゼントにもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

つくりやすい分量
  1. 卵白  65g
  2. 砂糖  140g
  3. 無塩バター (湯煎でとかしておく) 80g
  4. アーモンドパウダー 140g
  5. 薄力粉  30g
  6. ゆずクリーム材料↓
  7. ゆず甘煮 100gくらい
  8. バター(室温に戻しておく) 150g

作り方

  1. 1

    ボールで卵白と砂糖をしっかりすり混ぜて、溶かしバターを混ぜ込む。

  2. 2

    薄力粉とアーモンドパウダーを一緒にふるっておき、卵白のボールにふるい入れ、混ぜる。

  3. 3

    5、6ミリくらいの丸口金をセットした絞り出し袋に生地をいれて、ベーキングシートを敷いた天板に1~2センチ程度に丸く絞る

  4. 4

    好みで
    ごまやココナッツを乗せてもいいかも♪

  5. 5

    220度で6分。(もう少しサイズを大きくした場合は7分から8分焼いてもいいかも)
    様子を見ながら調整して焼き色をつけます

  6. 6

    今度はクリーム。
    常温に戻したバターと柚子甘煮をフードプロセッサーに入れます。
    攪拌して、クリーム状になったら出来上がり

  7. 7

    クリームをサンドしていきます。

    出来上がりは日持ちしますが乾燥剤を少し入れたほうがいいかもです(´∀`)

コツ・ポイント

コツは生地を絞る時です。

同じ大きさに絞らないと組み合わせがなかなかカッコ悪くなるので、頑張ってみてください(´∀`)
詳しいコツはブログに載せています!
http://ameblo.jp/illuminare/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
蜜なROSEキッチン
蜜なROSEキッチン @cook_40245796
に公開
和洋中、製菓も頑張って作っています♪過去に作った膨大なレシピをなんとかしたいと記録のために始めました(^-^)社会人大学生で、4年後の管理栄養士を目指し勉強中です♪役に立つレシピや変わったレシピも載せていきたいです(*^_^*)アメブロにも毎日料理のレシピを掲載中! まいぶろぐ…蜜な日々   http://ameblo.jp/illuminare
もっと読む

似たレシピ