ツナと焼豆腐の煮物♪

みまゆうい @cook_40098173
味を濃いめにするとご飯のおかずに、薄めにするとお酒のアテになる我が家の定番料理です♪
このレシピの生い立ち
肉豆腐はよく作ってたんですが、その日はお肉がなく常備していたツナ缶を使って作ってみたらアッサリとして美味しかったので♪
ツナと焼豆腐の煮物♪
味を濃いめにするとご飯のおかずに、薄めにするとお酒のアテになる我が家の定番料理です♪
このレシピの生い立ち
肉豆腐はよく作ってたんですが、その日はお肉がなく常備していたツナ缶を使って作ってみたらアッサリとして美味しかったので♪
作り方
- 1
焼豆腐を好みの大きさに切ります。
ネギは斜め切りにしておきます。 - 2
フライパンに料理酒とツナ缶を油ごと入れ煮立たせ、焼豆腐と☆を加え強火にし、蓋をします。
- 3
汁気がなくなってきたら、ネギを入れます。
時間があれば、もう一度蓋をし冷めるまで待つと味がもっと沁みて美味しくなります。 - 4
お皿に盛り付けたら出来上がりです♪
コツ・ポイント
ツナ缶は油漬けでも水煮でもお好みで大丈夫です。
焼豆腐の代わりに厚揚げで炊いても美味しいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19659041