焼きなす風ツナぽん

みーちみち @cook_40071856
おかずにもおつまみにも!
簡単につくれます。
このレシピの生い立ち
家にあったものでさっぱり食べれる、おかずにもおつまみにもなるものをつくりたくて。
焼きなす風ツナぽん
おかずにもおつまみにも!
簡単につくれます。
このレシピの生い立ち
家にあったものでさっぱり食べれる、おかずにもおつまみにもなるものをつくりたくて。
作り方
- 1
茄子はヘタの上の方を切って取り除く。
1.5~2㎝幅に切る。 - 2
水でさっと洗って
水気を拭き取る。 - 3
フライパンに茄子を並べて、オリーブオイルをかけて火をつけて、蓋をして蒸し焼きに。ひっくり返しながらしんなりするまで焼く。
- 4
水気が足らなくてパサパサしているようなら、少し水か酒をかけて下さい。
- 5
ツナ缶は油を切って、焼いた茄子の上に乗せ、大葉は千切りにして散らす。
- 6
ぽん酢(昆布ぽん酢使用)をバーっとかける。
おろし生姜や柚子胡椒と食べても美味しいみたい。
コツ・ポイント
茄子はしんなりするまで少し時間がかかるかもしれません。
焦げないように、火加減に注意して下さい。
ぽん酢はお好みの物でいいですが、濃い(酸味が強い等)ものは、食べる分ずつかける方がいいかもしれない。
似たレシピ
-
☆簡単おかず☆シーチキンのっけ焼きなす ☆簡単おかず☆シーチキンのっけ焼きなす
あっという間に完成!あと一品におススメ♡ご飯のおかずやお酒のおつまみにどーぞお試し下さい。子供ちゃんも箸が止まらないよ〜 れもん12 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19659141