夏♡大きめスイカパン☆チョコチップ入り

きぃcafe @cook_40053895
スイカパンを大きめの丸パンに!!
HBで捏ねる量の2回分で全部生地を使いきるように改良。
このレシピの生い立ち
去年作ったスイカパンが試作だったので、今回はプレゼントちょうどよい丸パンをメインに作りました。
夏♡大きめスイカパン☆チョコチップ入り
スイカパンを大きめの丸パンに!!
HBで捏ねる量の2回分で全部生地を使いきるように改良。
このレシピの生い立ち
去年作ったスイカパンが試作だったので、今回はプレゼントちょうどよい丸パンをメインに作りました。
作り方
- 1
赤の生地をHBで捏ねてもらい、コネが終わったらボールに入れて29℃くらいの場所で一次発酵を行い12等分して丸める。
- 2
緑の生地も同じように行う。少し時間差ができるので、様子を見ながら発酵が進みすぎそうなら冷蔵庫へ。
- 3
緑の生地は捏ねが終わったところで100gを別にしてブラックココアを練りこみ色を付けたら一次発酵をします。
- 4
濃い緑の生地の一次発酵が終わったら6等分する。
- 5
赤の生地はチョコチップを種に見えるように巻き込み丸める。
- 6
すべての赤の生地を丸めて濡れ布巾をかけておく。
- 7
濃い緑の生地を麺棒で伸ばす。
- 8
スケッパーで細長く切る。
- 9
緑の生地を麺棒で伸ばす。
- 10
濃い緑の生地をのせる。
- 11
麺棒で上から伸ばす。
- 12
赤の生地を緑の生地でくるみます。
- 13
綴じ目をしっかりつけます。
- 14
すべての生地ができたら35℃30分ほど二次発酵。
- 15
180℃のオーブンで14分焼く。
- 16
昨年のスイカパン。小さめです。
レシピID : 19873474
コツ・ポイント
濃い緑の生地は緑の生地にのせる時、端にはあまりのせず成型すると綺麗にしましまができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19659399