ぷるぷる食べるコラーゲン☆てびちの甘辛煮

MISIA_g
MISIA_g @cook_40130443

味付けは比率です!お好みの味に調整してどうぞ!てびちで美味しくコラーゲン摂取(^。^)☆てびちは豚足のことです。
このレシピの生い立ち
いつもてびち汁にしてしまい、それも飽きたので甘辛煮にしてみました。甘い!しょっぱい!おばあの味です。

ぷるぷる食べるコラーゲン☆てびちの甘辛煮

味付けは比率です!お好みの味に調整してどうぞ!てびちで美味しくコラーゲン摂取(^。^)☆てびちは豚足のことです。
このレシピの生い立ち
いつもてびち汁にしてしまい、それも飽きたので甘辛煮にしてみました。甘い!しょっぱい!おばあの味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4名分
  1. てびち 四本分
  2. 醤油 1
  3. 1
  4. 砂糖 1
  5. みりん 1
  6. てびちひたひたまで

作り方

  1. 1

    ボイルしてあるてびちを鍋に入れ、ひたひたまで水を入れる。柔らかくなるまで強火で加熱。

  2. 2

    箸がスッと通るほど柔らかくなったら、まずは酒。次にみりん、砂糖。最後に醤油で味付け。それぞれ入れた後に5分くらいずつ煮る

  3. 3

    強火で加熱を続け、煮汁が減りてびちの表面が出てきたらホイルで落し蓋をし、中火にする。

  4. 4

    煮汁が半分以下に減りトロミがついたら完成。最後に茹で卵をからめても美味しい!
    1度冷ますと、味が染みます。

コツ・ポイント

冷めていく時に味が染みるので、可能であれば1度冷ましてみてください。冷めるとコラーゲンで煮汁が固まるほどになります!ぷるぷる!
てびちは縦方向にも割ってあるとよく味が染みますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MISIA_g
MISIA_g @cook_40130443
に公開
日々のご飯、スイーツ、パン作りなど、ゆるく色々作るのが好きです。
もっと読む

似たレシピ