食べる煮干しdeオメガ3酢の物

なな畑 @cook_40255490
オメガ3をとれる酢の物です。
しかも味噌汁を作るついでに一品作れてしまいます。血糖値を下げる前菜として、お奨めの一品です
このレシピの生い立ち
主人が健康オタクです。
食事の際、一番はじめに胃に入るもので血糖値の上昇度が変わると聞いたそうです。
キッチンにあるもので主人が偶然作ったら、
糖尿病予防、カルシウム摂取に最適で、
しかも毎日食べても飽きない前菜が生まれました!
食べる煮干しdeオメガ3酢の物
オメガ3をとれる酢の物です。
しかも味噌汁を作るついでに一品作れてしまいます。血糖値を下げる前菜として、お奨めの一品です
このレシピの生い立ち
主人が健康オタクです。
食事の際、一番はじめに胃に入るもので血糖値の上昇度が変わると聞いたそうです。
キッチンにあるもので主人が偶然作ったら、
糖尿病予防、カルシウム摂取に最適で、
しかも毎日食べても飽きない前菜が生まれました!
作り方
- 1
お味噌汁用の水を沸騰させ、魚くささが抜ける程度、
1分ほど煮ます。
これで煮干しが
ふっくらします。 - 2
魚をすくいとり、
バルサミコ酢とフラックスオイルをかけるだけ! - 3
冷やしても味がしみておいしいです。
- 4
ちなみに右のバルサミコ酢の方が酸度があって好みです。
- 5
うちは無塩かえりを使っています。カルシウム摂取のため、ひと月に夫婦二人で二袋ほど使用します。
コツ・ポイント
オリーブオイルでも代用できますが、味はかなりちがいます。
フラックスオイルがバルサミコを飲めるほどマイルドにさせ、魚くささも減らします。
似たレシピ
-
-
-
-
ちょいと一品★きゅうりといりこの酢の物 ちょいと一品★きゅうりといりこの酢の物
ちょっと酢の物が食べたいな~、という時。いりこを使うので出汁入らずでも美味しく頂けます♪酢の物も気張らず出来ますよ。 プユプユ -
-
-
-
#簡単酢の物#カニカマの酢の物#あと一品 #簡単酢の物#カニカマの酢の物#あと一品
かんたん酢を使ってカニカマで酢の物をつくりました。かんたん酢のおかげで本当に簡単に酢の物が作れます。かけるだけ‥‥ gomayo -
-
Caたっぷり♡小松菜と煮干しの酢の物 Caたっぷり♡小松菜と煮干しの酢の物
育ち盛りの子供にも♪カルシウムたっぷりの小松菜の酢の物^_^ 煮干しは酢と一緒に摂ってカルシウム吸収率がUP!imachin☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19659875