大豆ミートと豚挽き肉でそぼろ。

Lunchplate @cook_40128300
ちょっとヘルシーなそぼろです。お弁当にたまご、いんげんを添えれば、なお~(^3^)/
このレシピの生い立ち
かさ増しに、ヘルシーに!そぼろを作れました。
作り方
- 1
大豆ミートを湯で戻す。フライパンに豚挽き肉と水を加え、豚挽き肉に火を通す。
- 2
大豆ミートと、すき焼きのたれを入れ、中弱火で煮詰める。水分が殆どなくなったら完成。
コツ・ポイント
豚挽き肉は水を使うと放っておいてもパラパラになります。固まった挽き肉をパラパラにするにはこれ(^^ゞかな。
似たレシピ
-
大豆ミートとすき焼きのたれで簡単そぼろ 大豆ミートとすき焼きのたれで簡単そぼろ
大豆ミートと市販のすき焼きのたれで簡単そぼろ。そのままそぼろ丼でも、炒め物や煮物、汁物などに活用もオッケー!お弁当にも アチャこ -
-
-
野菜もたっぷり♪大豆のお肉そぼろ 野菜もたっぷり♪大豆のお肉そぼろ
ヘルシーな大豆のお肉に野菜も入った嬉しいそぼろ丼。焼肉のタレで味付けも簡単です。冷めても柔らか美味しいのでお弁当にも ポンポコあぽろ -
ゴーヤ、豚ひき、大豆ミートの簡単そぼろ丼 ゴーヤ、豚ひき、大豆ミートの簡単そぼろ丼
ゴーヤと豚ひき肉、大豆ミートで、そぼろ丼。味付けも焼き肉のたれで、簡単です。ゴーヤはお好みの切り方でどうぞ… うさぎさんママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19661841