作り方
- 1
白菜は分厚い根元部分は斜め切りにして、鍋底から敷き詰め、真ん中にツナ缶を油ごといれ中火で蒸し煮する
- 2
全部がトロトロになってきたら塩胡椒で味を整え出来上がり
コツ・ポイント
白菜の旨味が凝縮!
水を入れない無水調理です
無水鍋じゃないですが
うちはル・クルーゼでやってます
似たレシピ
-
-
-
-
-
【農家のレシピ】白菜とツナのとろとろ煮 【農家のレシピ】白菜とツナのとろとろ煮
水を使わず白菜の水分で煮込んでいるので旨みがたっぷりです。その旨みたっぷりの煮汁にとろみをつけたとろとろの煮物です♪ FarmersK -
-
-
-
ヒガシマルで!白菜とろとろ煮鍋〆雑炊風 ヒガシマルで!白菜とろとろ煮鍋〆雑炊風
たっぷり白菜のとろとろした旨さ!ヒガシマルうどんスープと溶き卵で鍋の〆の雑炊のような仕上がりに。お米がなくても満足です♪ しまちゅう(旅情家)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19662694