アサリのスープ

★よっちゃん06★
★よっちゃん06★ @cook_40102937

アサリのうまみたっぷりのスープ★
このレシピの生い立ち
アサリ~大好きなんです

アサリのスープ

アサリのうまみたっぷりのスープ★
このレシピの生い立ち
アサリ~大好きなんです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アサリ 300g
  2. 豆腐(絹) 150g
  3. 乾燥わかめ 2g
  4. ねぎ(小口切り) 10g
  5. スープ
  6. 500ml
  7. 小さじ1
  8. こぶ 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    アサリは300mlの水に9gの塩を入れ水の飛び跳ね防止で新聞をかぶせ常温で2時間ほど砂だしをします。

  2. 2

    鍋に1と水を入れます。アサリの口が開いてきたら豆腐、わかめ、ねぎ,
    塩、こぶ茶を加えアクを取ったら完成です。

  3. 3

    アサリは一定方向に50回くらいぐるぐるまわしてすぐに加熱すると貝殻から身が外れやすくなります。

コツ・ポイント

砂だしの水は海水に近い方が砂を出しやすいようです。3%を目安に塩を加えたほうがいいみたいです。
貝をお湯から煮るか?水から煮るか?アサリの身を美味しく食べたい!と思うならお湯から。ダシを楽しみたい!というときは水からがお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★よっちゃん06★
★よっちゃん06★ @cook_40102937
に公開
2004年にホームベーカリーを買いパン作りを始めたことがきっかけでラーメンやうどんなど作ったり、味噌や梅酒を作るなど手料理の楽しみが広がりました。これからもたくさんの料理を作って元気に過ごしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ