ナスのみぞれポン酢かけ

♡Catherine @cook_40040196
油を使わないヘルシーであっさりしたおかずです★ポン酢が染み込んだナスが美味しいょ。
このレシピの生い立ち
入院中にふと思いついたレシピ♪いかに油を使わないかを考えてできたレシピです。
ナスのみぞれポン酢かけ
油を使わないヘルシーであっさりしたおかずです★ポン酢が染み込んだナスが美味しいょ。
このレシピの生い立ち
入院中にふと思いついたレシピ♪いかに油を使わないかを考えてできたレシピです。
作り方
- 1
ナスはへたをとって縦半分に切り、3センチ程の大きさに切りわける。大根はすりおろす。
- 2
ネギは細かく切る。
ナスをグリル(又はオーブン、トースター)で軽く焼き目をつけるように焼く。
火が通ればOKです。 - 3
1の大根おろしとゴマ、2のネギをまぜておく。
ナスをうつわにもりつける。 - 4
なすの上に3の大根おろしとネギ・ゴマを和えたものをのせて
ポン酢をかけ出来上がり。
コツ・ポイント
ナスはしっかり焼き色をつけること。ポン酢をナスにしっかりなじませてください。冷やすとなお美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
なすのレンジ蒸し★こんもりおろしポン酢 なすのレンジ蒸し★こんもりおろしポン酢
油をいっさい使わない、簡単・ヘルシーなおひたし風の茄子のおかずです。こんもりたっぷりの大根おろしで、ちょっと豪華?! ぷのぷの -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19664426