作り方
- 1
ゴーヤは半分に切ってスプーンで種・ワタを取る。
- 2
ゴーヤを5mm幅にカットする。
- 3
塩を揉みこむ。
- 4
鍋に水を張って、塩揉みしたゴーヤを漬ける。
- 5
そのまま火にかけてサッと茹でる。
- 6
★を混ぜ合わせる。
- 7
スパムを1cm幅にカットする。
豆富を2cm幅にカットする。
※豚バラ肉の場合は塩・黒コショウをして小麦粉をまぶす。 - 8
フライパンにごま油(半量)・豆富を入れてコールドスタート。
- 9
焼き色がついたら一旦取り出す。
- 10
空いたフライパンでスパムを炒める。
- 11
スパムがコンガリと焼けたら一旦取り出す。
- 12
【10】のフライパンでゴーヤを炒める。
- 13
マヨネーズを入れる。
- 14
マヨネーズが馴染むように3分炒める。
- 15
豆富・スパムを戻して、溶き卵を一気に入れて混ぜ合わせる。
- 16
【5】を入れてチャンプルする。
※タレの量は調整して下さい。 - 17
黒コショウをふる。
- 18
仕上げにごま油を垂らす。
- 19
卵が全体に絡んだら出来上がり。
- 20
お皿に盛り付け鰹節をかける。
- 21
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 22
【2017.9.28】
ゴーヤチャンプルの検索でトップ10入りしましたぁ♡皆様ありがとうございます┏○
似たレシピ
-
-
-
-
沖縄グルメ!食べたい★ゴーヤチャンプルー 沖縄グルメ!食べたい★ゴーヤチャンプルー
ほろ苦いゴーヤ!香ばしい醤油とゴマ油の香りとスパムの塩気がMIXして口の中いっぱいに旨さがひろがり美味し過ぎます。 とらじろう11歳 -
苦味控えめ 本格ゴーヤチャンプルー 苦味控えめ 本格ゴーヤチャンプルー
沖縄でポークと呼ばれるスパムを使った、本格ゴーヤチャンプルーです。お子様でも食べやすいよう、苦さを控えめに仕上げました。 liqueur☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19666616