ズッキーニとトマトのチーズのオーブン焼き

dグルメ @cook_40146296
彩りのいい夏野菜を並べて焼いてトマトソースでいただきます♪見た目もきれいで簡単に作れるのでおもてなしにも◎
このレシピの生い立ち
彩りがきれいな夏野菜を見た目もかわいく並べて焼きました☆ジューシーな野菜にさくさくのバゲットの食感も楽しいです♪
ズッキーニとトマトのチーズのオーブン焼き
彩りのいい夏野菜を並べて焼いてトマトソースでいただきます♪見た目もきれいで簡単に作れるのでおもてなしにも◎
このレシピの生い立ち
彩りがきれいな夏野菜を見た目もかわいく並べて焼きました☆ジューシーな野菜にさくさくのバゲットの食感も楽しいです♪
作り方
- 1
玉ねぎは粗みじん切りにする。ズッキーニ、トマト、バケットは5mmの輪切りにする。スライスチーズは6等分に切る。
- 2
ズッキーニは軽く塩をふって10分ほどおき、キッチンペーパーで水気をふき取る。
- 3
耐熱ボウルに1の玉ねぎトマトピューレ、ひとつまみの塩を入れてラップをかけ、電子レンジ600wで4分加熱する。
- 4
耐熱皿に3を入れ、バケット、ズッキーニ、トマト、チーズの順にずらしながら並べ入れ、オリーブ油をかける。
- 5
オーブントースター800wで15分焼く。またはオーブン200℃で20分焼く。
コツ・ポイント
ズッキーニは厚めに切ると食感が残るので、5mm幅くらいがちょうどよいです。バケットやトマトは、大きいものは輪切りにしてそれをさらに半分に切ると並べやすいです。トースターで焼く場合、途中で焦げそうになったらアルミホイルを被せましょう。
似たレシピ
-
-
なすとズッキーニのトマトチーズ焼き なすとズッキーニのトマトチーズ焼き
一口サイズにカットした夏野菜を、市販のトマトチーズソースにからめて、焼くだけ簡単★ワインに合うのでパーティ料理にも◎キューティーマミー
-
-
-
-
-
簡単☆ズッキーニとなすのチーズ焼き 簡単☆ズッキーニとなすのチーズ焼き
見た目はおしゃれなのにすんごく簡単です!おもてなしや持ち寄りには大皿でも☆夏野菜たっぷりでチーズが良く合うんです!! しゅーけいママ -
-
-
トマト&ズッキーニ☆夏のオーブン焼き トマト&ズッキーニ☆夏のオーブン焼き
切って炒めてオーブンへ!これぞ夏の醍醐味!!素材の味を生かしたシンプルレシピ。見た目も鮮やかでおもてなしにも♪うぴ♡マルシェ
-
-
トマトとチーズがきれい★ズッキーニボート トマトとチーズがきれい★ズッキーニボート
シンプルな材料で調味料なし。簡単なのに美味しい! 夏はもちろん、緑と赤がきれいなのでクリスマスのパーティーにも映えます。yukated
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19666866