サクサク チキン南蛮

kuruharu11
kuruharu11 @cook_40239480

甘酢あんを後かけするので、衣はサクサク、タレとタルタルソースがトロトロのチキン南蛮です。
このレシピの生い立ち
炭酸水をよく飲むのですが、余ることが多くて天ぷら粉に混ぜてみたらいつもよりさっくり揚がったので、それ以来炭酸水で揚げてます。せっかくサクサクの衣になったので、タレに漬け込まないで後かけにして、食感を楽しんでいます。

サクサク チキン南蛮

甘酢あんを後かけするので、衣はサクサク、タレとタルタルソースがトロトロのチキン南蛮です。
このレシピの生い立ち
炭酸水をよく飲むのですが、余ることが多くて天ぷら粉に混ぜてみたらいつもよりさっくり揚がったので、それ以来炭酸水で揚げてます。せっかくサクサクの衣になったので、タレに漬け込まないで後かけにして、食感を楽しんでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 3個
  3. お酢 大匙6杯
  4. 醤油 大匙4杯
  5. 砂糖 大匙3杯
  6. 大匙2杯
  7. 片栗粉 大匙1/2杯
  8. 天ぷら粉 1カップ
  9. 炭酸水 3/4杯
  10. 塩胡椒 適量
  11. マヨネーズ 大匙2杯
  12. 牛乳 大匙2杯

作り方

  1. 1

    鶏胸肉、卵、醤油、酢、砂糖、天ぷら粉、炭酸水、マヨネーズ、牛乳、片栗粉を用意します。

  2. 2

    固茹で玉子を作って、黄身と白身に分けます。

  3. 3

    黄身を崩してから軽く塩胡椒をしてマヨネーズ(大匙2)と牛乳(大匙2)を混ぜます。

  4. 4

    黄身が滑らかになったら白身の刻んだものを加えて混ぜます。

  5. 5

    タルタルソースが出来ました。

  6. 6

    鍋に酢(大匙6)醤油(大匙4)砂糖(大匙3)を入れて一煮立ちさせます。

  7. 7

    水(大匙2)に片栗粉(大匙1/2)を溶いたものを甘酢に加えてトロミをつけたら、甘酢タレの出来上がりです。

  8. 8

    切り分けづらいので皮を剥ぎます。

  9. 9

    細長く胸肉と皮を切ります。

  10. 10

    軽く塩胡椒して、天ぷら粉をまぶしておきます。

  11. 11

    天ぷら粉(1カップ)に冷たい炭酸水(3/4カップ)を注いでサクッと混ぜます。

  12. 12

    胸肉に衣を付けて揚げ焼にします。

  13. 13

    お皿に盛り付けて、食べる前にタレとタルタルソースをたっぷりかけたら出来上がりです。

コツ・ポイント

よく冷やした炭酸水で天ぷら粉を溶くと、混ぜ方問わずさっくり揚がります。タレとタルタルソースを後でかけるので、食べ始めはサクサク、時間が経つとふんわり、食感が楽しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kuruharu11
kuruharu11 @cook_40239480
に公開
野菜大好き。
もっと読む

似たレシピ