鶏胸肉でチャーシュー*レンジver

ジャスタウェイ
ジャスタウェイ @cook_40103040

電子レンジで鶏チャーシューを簡単に。
このレシピの生い立ち
母に教えてもらいました☆

鶏胸肉でチャーシュー*レンジver

電子レンジで鶏チャーシューを簡単に。
このレシピの生い立ち
母に教えてもらいました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. ★醤油 大5
  3. ★酒 大4
  4. ★砂糖、はちみつ 大2
  5. ★しょうが(チューブ) 2センチくらい

作り方

  1. 1

    鶏むね肉に縦に切り込みを入れて開き、タコ糸でぐるぐる巻く。巻いたら皮の部分をフォークで数箇所刺す。

  2. 2

    耐熱タッパに★を入れたら鶏を入れて全体に絡める。

  3. 3

    ふんわりラップをかけて500wで5分チン→取り出してタレを全体に絡め直す→もう一度ふんわりラップをかけて4分チン。

  4. 4

    加熱が終わったらしっかりとラップをかけて余熱で火を通す。冷めたらタレごと保存袋に入れる。

  5. 5

    空気を抜いて冷蔵庫で半日以上ねかせて完成☆
    私は2日ほどしっかり寝かせます。

コツ・ポイント

千切りキャベツを敷いて、輪切りにしたチャーシューを乗せ、温泉たまごを乗せれば見た目も綺麗♪
タレは食べる時にそのままかけてもいいですが、鍋で煮詰めるのもおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジャスタウェイ
に公開
新米主婦奮闘中~
もっと読む

似たレシピ