おろし生にんにく醤油で肉もやし炒め。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

おろし“生”にんにくが効いてます!
このレシピの生い立ち
自家栽培のにんにくを収穫したので、“生”をおろして肉野菜炒めに使いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚ひき肉 150g
  2. ごま 大さじ1
  3. もやし 400g
  4. たまねぎ 100g
  5. にんじん 100g
  6. ブナしめじ 100g
  7. ピーマン 50g
  8. おろし生にんにく 15g
  9. ★醤油 大さじ2+
  10. ★日本酒 大さじ1
  11. ★みりん 小さじ2
  12. ★鶏がらスープ(顆粒) 大さじ1
  13. 粗びきコショウ 適宜

作り方

  1. 1

    中火の鍋に、ごま油を熱します。

  2. 2

    まず、豚ひき肉を炒めます。

  3. 3

    さらに、たまねぎ、ピーマン、にんじんを炒めます。

  4. 4

    ブナしめじも炒めます。

  5. 5

    水洗いして、水を切っておいたもやしを投入します。

  6. 6

    ★を合わせて、鍋肌で焼き絡めます。

  7. 7

    お皿に盛って、いただきます。

  8. 8

    収穫したばかりのにんにくをおろして使いました。

コツ・ポイント

特にありません。手近にある野菜を刻んで、高温(強火)の鍋で、手際よくシャキッと炒めるだけです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ