シャキしゃきレンコンとひき肉のハサミ炒め

ぷく10n
ぷく10n @cook_40089329

レンコンのシャキシャキ感と甘さが味わえる一品。レンコンは皮つきのママの方がおいしいです。はさむのもカンタン。
このレシピの生い立ち
お総菜で売っていたのを手抜きできるようアレンジしました

シャキしゃきレンコンとひき肉のハサミ炒め

レンコンのシャキシャキ感と甘さが味わえる一品。レンコンは皮つきのママの方がおいしいです。はさむのもカンタン。
このレシピの生い立ち
お総菜で売っていたのを手抜きできるようアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひき肉 180㌘
  2. レンコン 330㌘10センチぐらい
  3. 塩、こしょう、酒、しょうゆ 各適量
  4. ケチャップ お好みで

作り方

  1. 1

    レンコンを5ミリくらいに切る。枚数が偶数になるように。割れてもだいじょうぶです

  2. 2

    ひき肉に塩、こしょう、酒、しょうゆを入れ、混ぜる。お好みで紅しょうがを入れても。

  3. 3

    切ったレンコン1枚の真ん中に混ぜたひき肉をのせて、もう1枚をかぶせて、ぎゅっとはさむ。なるべくはみ出ないように穴にしまう

  4. 4

    フライパンに3ミリくらいの油を入れ、中火であたため、片面から蓋をしながら揚げ焼きする。裏返して、両面を焼いて、あげる。

  5. 5

    キッチンペーパーで油を切って、盛り付け。お好みでケチャップかおしょうゆをつけて。

コツ・ポイント

レンコンを変わる皮つきのママの方が、シャキシャキした食感が味わえます。また、薄めに切った方がまんべんなく早く火が通り、焦げずにすみます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷく10n
ぷく10n @cook_40089329
に公開

似たレシピ