☆濃抹茶パフェ☆

〜みみ〜
〜みみ〜 @cook_40061745
東京

目の覚める様な美しい翡翠色が冴えるお抹茶。お茶の薫りに気分もすっきり。白いクリームで、甘みとコクを添えました。
このレシピの生い立ち

お濃茶が好きです。濃厚な抹茶ゼリーが食べたかった。。

☆濃抹茶パフェ☆

目の覚める様な美しい翡翠色が冴えるお抹茶。お茶の薫りに気分もすっきり。白いクリームで、甘みとコクを添えました。
このレシピの生い立ち

お濃茶が好きです。濃厚な抹茶ゼリーが食べたかった。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 抹茶 大11/3~1.5
  2. 砂糖(お好み加減) 大2~4
  3. 300ml
  4. 粉ゼラチン+ 5g+大2
  5. クリームソース
  6. 生クリーム 50~100ml
  7. コンデンスミルクor砂糖(お好み加減) 大1/2~(お好み加減)

作り方

  1. 1

    抹茶を少量の熱湯(分量外)で練る(溶く)。

  2. 2

    小鍋に砂糖、水を煮立たせ、練った抹茶を入れよく混ぜ火を止める。

  3. 3

    レンチンした☆を加え、予熱でよく混ぜる。鍋底を氷水で冷やしながら軽くトロミがつくまで混ぜる。冷めれば大丈夫。

  4. 4

    泡を除き容器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

  5. 5

    生クリームとコンデンスミルクを合わせ、軽く泡立て グラスに交互に盛る。

  6. 6

    アイスクリームや、小豆や、甘納豆を添えても。。画像は、チョコレート&アイスクリーム&小豆のコンフィチュール。

  7. 7

    柔らかいゼリーです。固まるまで、時間がかかります。5~6時間位。

コツ・ポイント

コツは2点。抹茶を良く練ってから、加えること。それと鍋底を氷水にあて、混ぜながら、ある程度冷やしてからだと分離しません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
〜みみ〜
〜みみ〜 @cook_40061745
に公開
東京
Benvenuta✨✨娘大学2年 息子高1の4人家族✨皆様の細やかな愛情溢れるレシピ つくレポが、励みになっています(*˘︶˘*).。.:*♡ いつもありがとうございます٩( ᐛ )و仕事の合間ぬい お菓子 パン作りに励むのが至福のひととき~✴スロークック謝✨とかち野酵母使用 茅乃舎だし おくめ出汁 使用 韓国コスメ愛用中🤭Qoo10愛用🤭艶髪艶顔奮闘中🤭ゆる〜く 筋トレ続いています💪どうぞ宜しくお願いいたします🤲資格取得したいので 勉強優先 集中させてくださいませ。錆びついてしまっている頭で どこまで出来るかはわかりませんが💦頑張りたいです💦でも…知る って楽しい🤭9月7日に試験です🧐 
もっと読む

似たレシピ