鶏手羽元と白豆のクリーム煮

らどりん
らどりん @cook_40039837

生クリーム消費のために考えました。
このレシピの生い立ち
大量に余った生クリームを消費したくて考えました。

鶏手羽元と白豆のクリーム煮

生クリーム消費のために考えました。
このレシピの生い立ち
大量に余った生クリームを消費したくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏手羽元 6本
  2. 玉ねぎ 半個
  3. 人参 半本
  4. 牛蒡 半本
  5. 白菜 2枚くらい
  6. 水煮の白豆 1カップくらい
  7. しめじ 半パックくらい
  8. オリーブ 大さじ2くらい
  9. バター 大さじ1くらい
  10. 小麦粉 適宜
  11. コンソメキューブ 1個
  12. 白ワイン 100ml
  13. 生クリーム 100ml
  14. 塩コショウ 少々
  15. ローリエ 1~2枚
  16. マスタード 大さじ1くらい
  17. 粉チーズ 大さじ1くらい
  18. 適宜
  19. ドライオレガノ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り。
    人参は皮を剥いて5ミリくらいの輪切り。牛蒡は皮をこそげて斜め薄切りにして水に晒しておく。

  2. 2

    白菜はひと口大くらいに切る。
    しめじは洗って小房に分けておく。

  3. 3

    鶏手羽元にホークでぶすぶす穴を開けて、かるく塩コショウをし、小麦粉をしっかりめにまぶす。

  4. 4

    3の手羽元をオリーブ油を熱したフライパンで軽く焼き色が付く程度に焼く。
    キッチンペーパーを敷いたお皿にとっておく。

  5. 5

    同じフライパンにバターを入れて玉ねぎを透き通るくらいまで炒め、人参、牛蒡、しめじも加えて炒め全体に油をなじませる。

  6. 6

    5に鶏肉を戻して炒め合わせ、ワインを加えてしばらくグツグツさせアルコールを飛ばす。

  7. 7

    6にお水をひたひたくらい加え、煮立ったら灰汁を取ってローリエとキューブを入れ、火を弱めて蓋をして15分くらい煮る。

  8. 8

    7に白菜、白豆、生クリーム、マスタード、粉チーズ、オレガノを加えて、さらに10分くらい煮込む。
    途中何度か底から混ぜる。

  9. 9

    ★8でマスタード、粉チーズを加える前に、塩加減を確認してください、それによってマスタード、粉チーズの量を加減して下さい。

  10. 10

    お好みでナツメグを少々追加しても美味しいと思います♫

コツ・ポイント

鶏肉に塩コショウをする分量で塩加減がかなり違ってきますので少なめでお願いします。
しょっぱくなりすぎるようなら、生クリームか牛乳で薄めてください。
野菜は白菜→キャベツ、しめじ→マッシュルームなど、あるものでどうぞ。牛蒡はお奨めです♫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らどりん
らどりん @cook_40039837
に公開
ブラジル在住です♪     ☆顔玉子カレー部南米支部長 ☆むかつくンジャー・ピンク ☆花咲姐さん園芸部部長☆関東連合南米出張所所長No.59 ☆キジトラ猫の会No.46 ☆おっちょこちょいの会南米出張所所長☆日本人のくせにハワイに行ったことない友の会会長☆マッサージ学校の理事長も兼務 暗~くブログもやってます(汗) http://blog.goo.ne.jp/ladrinha2004/
もっと読む

似たレシピ