プチ☆チーズタルト

ほろにがのココア生地とチーズたっぷりのフィリングがベストマッチ!食べやすく小さく焼いてみました♪
このレシピの生い立ち
ココア生地とチーズフィリングのバランスを考えココアの風味に負けないチーズをたっぷりつかったフィリングを考えてみました。
プチ☆チーズタルト
ほろにがのココア生地とチーズたっぷりのフィリングがベストマッチ!食べやすく小さく焼いてみました♪
このレシピの生い立ち
ココア生地とチーズフィリングのバランスを考えココアの風味に負けないチーズをたっぷりつかったフィリングを考えてみました。
作り方
- 1
タルト生地を作る。バター、卵黄、は室温に戻して置く。薄力粉とココアは合わせて一緒に篩っておく。
- 2
ボウルにバターを入れクリーム状に練り砂糖を加え良く馴染むまで混ぜる。卵黄を加えムラ無く混ぜる。
- 3
篩った粉類を加え切る様に粉っぽさが無くなるまで混ぜる。ひとまとめにしラップに包んで冷蔵庫で1時間休ませる。
- 4
2mm位の厚さに伸ばしオイルを塗った型に敷きこみフォークなどで穴を開け170度に予熱したオーブンで15分下焼きする。
- 5
フィリングを作る。クリームチーズをレンジ200wで3分くらい加熱して柔らかく練り砂糖を加え良く混ぜる。
- 6
溶いた卵を加え混ぜ生クリームも混ぜる。鞘から取り出したバニラビーンズを加え良く混ぜラム酒、レモン汁も加え混ぜる。
- 7
ここで味を見て調節したら篩ったコーンスターチを加えムラなく混ぜる。冷ましたタルトカップにあふれない程度に流し込む。
- 8
160度に予熱したオーブンで50~60分焼き上げる。焼きあがったら軽く落とす。強くするとカップの生地が割れるので注意。
- 9
あら熱がとれたらケーキクーラーにキッチンペーパーを敷いた上に取り出し冷ます。
コツ・ポイント
型に敷き込む作業が少し手間がかかりますが丁寧に淵に押さえつけつようにして敷いてください。マフィン型を使うときは型よりひと回り大きい丸型で抜いてから敷き込むと作業しやすいです。大きい型を使うときはチーズタルトのレシピを参照ください。
似たレシピ
-
-
-
-
★フルーツチーズタルト★ ★フルーツチーズタルト★
バレンタイン用に作ったタルト。写真はイチゴでかわいくデコレーション♪サクサクタルトにしっとりチーズケーキ。ラム酒の香りでほんのりオトナ味vV koto_y77 -
-
★ヨーグルトを使って!*チーズタルト*♪ ★ヨーグルトを使って!*チーズタルト*♪
水切りヨーグルトとクリームチーズを使って*チーズタルト*作りました♪タルト生地とフィリングを一緒に焼いてみました。 たかしママ -
-
-
-
その他のレシピ