冬野菜のラタトゥイユ(透析食)

偕行会グループ @cook_kaikoukai
栄養量
エネルギー:80kcal
たんぱく質:0.9g
カリウム:233mg
リン:28mg
食塩相当量:0.6g
このレシピの生い立ち
ラタトゥイユといえば、なす・ピーマン・ズッキーニなどの夏野菜のイメージですが、冬野菜でもおいしく仕上がりますよ!
冬野菜のラタトゥイユ(透析食)
栄養量
エネルギー:80kcal
たんぱく質:0.9g
カリウム:233mg
リン:28mg
食塩相当量:0.6g
このレシピの生い立ち
ラタトゥイユといえば、なす・ピーマン・ズッキーニなどの夏野菜のイメージですが、冬野菜でもおいしく仕上がりますよ!
作り方
- 1
大根・玉ねぎ・さつまいもは1cmの角に切り、茹でこぼしをする。
トマトは湯剥きをしt、1cmの角切りにする。 - 2
にんにくをみじん切りにする。
- 3
鍋に油を熱してにんにくを炒め、香りが出たらトマト以外の野菜を加えて炒める。
- 4
全体に火が通ったらトマトを入れ、調味料を加えて汁気が飛ぶまで煮詰める。
- 5
器に盛り付け、パセリを飾り完成!
コツ・ポイント
★さつまいもは崩れやすいので茹ですぎに注意しましょう。
★野菜から水分が出るので、しっかりと煮詰めるようにしましょう。
似たレシピ
-
-
-
【適塩レシピ】ラタトゥイユ 【適塩レシピ】ラタトゥイユ
野菜もたっぷりとれる適塩レシピです!このレシピの栄養価1人分【エネルギー86kcal たんぱく質1.4g 脂質3.1g 炭水化物11.5g 食物繊維3.6g 食塩相当量0.5g 野菜量186g】 長野県駒ヶ根市 -
-
-
-
-
-
ナスたっぷりラタトゥイユ ナスたっぷりラタトゥイユ
「ラタトゥイユ」は、夏野菜を煮込んだフランス料理です。冷蔵庫で冷やせば、冷菜としても楽しむことができます。1人分エネルギー量86kcal 食塩相当量0.5g 滑川市 -
鶏むね肉のラタトゥイユ添え 鶏むね肉のラタトゥイユ添え
【産官学民によるフレイル予防連携プロジェクト】富士見市×日本薬科大学×PALCAFE「フレイル予防メニュー考案プロジェクト」<1人分の栄養価>エネルギー153kcal、食塩相当量1.6gこのレシピの生い立ち富士見市×日本薬科大学×PALCAFE「フレイル予防メニュー考案プロジェクト」で考案した夏メニュー「かむかむ御膳」の主菜です。 富士見市 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19671200