栄養満点のあっさりダルカレー

スパイスのガネーシャ
スパイスのガネーシャ @cook_40170042

本場インドでポピュラーな豆を使ったダルカレー。食物繊維が豊富で便秘解消効果抜群。あっさりしていて食べやすいレシピです。

このレシピの生い立ち
油控えめで玉ねぎを使っていないので非常にあっさりしており、胃もたれもせずとってもヘルシーです。

栄養満点のあっさりダルカレー

本場インドでポピュラーな豆を使ったダルカレー。食物繊維が豊富で便秘解消効果抜群。あっさりしていて食べやすいレシピです。

このレシピの生い立ち
油控えめで玉ねぎを使っていないので非常にあっさりしており、胃もたれもせずとってもヘルシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ダル 1カップ
  2. 5カップ程度(ダル煮込み用)
  3. サラダ油 大さじ1
  4. ニンニク 1粒
  5. しょうが 人差し指の第一関節くらい
  6. トマト 中1個
  7. 小さじ約1強
  8. バター 5g程度
  9. ホールスパイス
  10.  ★クミンシード 小さじ1
  11.  ★マスタードシード 小さじ1/2
  12.  ★レッドチリホール 1本(省略してもOK)
  13. パウダースパイス
  14.  ☆カイエンペッパーパウダー 小さじ1/2~1(お好みに応じて)
  15.  ☆ターメリックパウダー 小さじ1/2
  16. ガネーシャ特製ガラムマサラ 小さじ1/2~1(お好みに応じて)

作り方

  1. 1

    黄色い水が出なくなるまでダルをしっかり洗う。
    (3回~4回水を変えて洗う)

  2. 2

    ニンニクとしょうがをみじん切りに。包丁の腹でつぶしてから細かく切るとやりやすい

  3. 3

    トマトを粗みじん切りに。調理中につぶれてしまうので大きさがバラバラでもOK。
    ☆パウダースパイスは最初にミックスしておく

  4. 4

    中火と弱火の中間くらいの火加減にして、鍋のふたを取った状態で洗ったダルを煮込む。泡のようなあくを丁寧に取り除く

  5. 5

    放っておくと必ずふきこぼれるので、火加減を適宜調整する。30分位煮込んで指でつぶせるくらいの柔らかさになったらOK

  6. 6

    ダルの煮込みと並行して、フライパンにサラダ油を入れてニンニクとしょうがのみじん切りを香りが出るまでじっくりと弱火で炒める

  7. 7

    トマトの粗みじん切りを加えたら強めの中火にして焦がさないように混ぜながら&トマトをつぶしながら2分程炒め煮する

  8. 8

    弱火にして☆パウダースパイスと塩を加えて粉っぽさがなくなるまで炒める。
    その後、ダルを煮込んだ鍋に加えたら次の工程へ

  9. 9

    沸騰するかしないかの火加減をキープしながら泡だて器でかき混ぜてポタージュスープのようなとろっとした状態にする

  10. 10

    別のきれいなフライパンにバターを入れて中火と弱火の中間くらいで温めたら、★ホールスパイスを香りが出るまでテンパリング

  11. 11

    ダルの鍋にテンパリングしたホールスパイスをそのまま加える。ジュッと大きな音がするが、これがポイント

  12. 12

    5分程煮込んだらガネーシャ特製ガラムマサラを加えて更に5分程煮込み、味見をしたら完成

コツ・ポイント

■最初にダルをしっかり洗うことであくが出にくくなります。ダルを煮込む際はふきこぼれないように火加減に注意して下さい。
■最後の仕上げでテンパリングすることで、スパイスの香りが際立ちます。また、バターを使うのでコクのある仕上がりになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スパイスのガネーシャ
に公開
スパイスを使った初心者でもおいしく簡単に作れる本格インドカレーレシピをご紹介。季節の食材をおいしく食べて心も体も健康に♪【レシピページ】http://www.spice-ganesh.com/recipe/
もっと読む

似たレシピ