旨みジュワーッ‼焼きゲソサラダ

話題入り感謝です♬イカを焼くことで水っぽくならず旨みを野菜に絡めました♬一晩経っても美味しさを保証します‼
このレシピの生い立ち
お刺身で捌いた後のゲソとエンペラは冷凍保存し、サラダに活用することが多い我が家。
茹でると水分が出て気になっていましたが、イカをサッと焼き、ツナで和えることで解消することができました。
翌日は、味が締まりさらに美味しく頂くことができますよ‼
旨みジュワーッ‼焼きゲソサラダ
話題入り感謝です♬イカを焼くことで水っぽくならず旨みを野菜に絡めました♬一晩経っても美味しさを保証します‼
このレシピの生い立ち
お刺身で捌いた後のゲソとエンペラは冷凍保存し、サラダに活用することが多い我が家。
茹でると水分が出て気になっていましたが、イカをサッと焼き、ツナで和えることで解消することができました。
翌日は、味が締まりさらに美味しく頂くことができますよ‼
作り方
- 1
イカの足(ゲソ)と耳(エンペラ)を使います。
よく洗い水分をキッチンペーパーで拭き取ります。
●コツ・ポイント参照 - 2
ゲソは3~4㎝にカット、エンペラは固い部分は取り除き細く切ります。
- 3
アルミホイルにカットしたイカを並べ、ひとつまみの塩を振ります。
オーブントースターで5分焼きます。
●コツ・ポイント参照 - 4
焼いている間に玉葱は薄くスライス、きゅうりを千切りに。
ツナ缶は油を切っておきます。
●コツ・ポイント参照 - 5
5分後の状態です。
旨み汁と良い香りが漂います‼
イカをホイルのまま冷まします。 - 6
イカは数分で冷めます。
玉葱、きゅうり、イカ、ツナをマヨネーズで和えます。 - 7
黒胡椒で味を調整します。
塩はイカに振っているので入れておりません。
足りないようでしたら塩を入れてくださいね。 - 8
盛付けして完成です。
- 9
19/4/22 お陰様で話題入りすることができました♬
有難うございます♡ - 10
ちゃぴ♡♡さんが赤パプリカ入りで作ってくださりました!イカを包み込むような可愛い仕上がり有難うございます♡
- 11
よっⓒ犬さんが【盛付前お味調整できるので、しし唐も参加】仕上がりを活かし素敵な大人アレンジ‼
有難うございます♡ - 12
なつき☆ミさんが海仲間相性◎と若芽入りで作ってくださりました!
食材を活かされ栄養価up素敵なアレンジ有難うございます♡ - 13
naki1227さんが貝柱でリピしてくださりました!ホタテ好きの私には魅力ある仕上がりです♡素敵アレンジ有難うございます
コツ・ポイント
●イカの水分はしっかりペーパーで拭き取ってください。
●工程4の塩はパラッとまぶす程度で良いです。
●普通の玉葱を使う場合は、水にさらしてペーパーで水分を拭き取ってください。
似たレシピ
-
水っぽくならない!ツナサンド用のツナ★ 水っぽくならない!ツナサンド用のツナ★
時間が経っても水っぽくならない!パンもあまりベッチョリなりません。ちょっとのひと手間でおいしい❤一度お試しあれ~~ みどれんじゃぁ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ