キヌアの炊き方☺私の場合レンジで簡単

キヌアは簡単にレンジで炊いちゃいます☺
このレシピの生い立ち
キヌアは美容と健康に良いとされ、低糖質で栄養素が豊富♡
◎コレステロールの低下
◎血圧上昇の抑制
◎便秘解消
◎更年期の改善
◎骨粗鬆症の予防
などなど・・・〆(._.)
キヌアの炊き方☺私の場合レンジで簡単
キヌアは簡単にレンジで炊いちゃいます☺
このレシピの生い立ち
キヌアは美容と健康に良いとされ、低糖質で栄養素が豊富♡
◎コレステロールの低下
◎血圧上昇の抑制
◎便秘解消
◎更年期の改善
◎骨粗鬆症の予防
などなど・・・〆(._.)
作り方
- 1
今回使ったキヌア
- 2
目の細かいザルにあけて流水で良く洗い水を切っておきます
※苦味の元のサポニンを取り除く為 - 3
耐熱用の深さのある容器(私は耐熱ボール)に洗ったキヌアを入れて水と塩もひとつまみ入れます
- 4
ふんわりとラップをして600W10分加熱します
- 5
10分たったら火傷に注意しながら一度ラップをはがしスプーンなどで軽く混ぜます
再びラップをして600w10分再度加熱する - 6
ラップをしたまま10分~15分蒸らします
- 7
混ぜて完成です
出来上がりはプチプチとした食感です
私はこの状態で保存してお料理に使っています
- 8
※この時に芯があれば大さじ2水を程加えて5分程再度加熱して下さい
※お米と違い粘りはありません
冷蔵庫で3日ほど冷凍も可 - 9
パンに混ぜて焼いたり♪
- 10
サラダのトッピングにも♪
- 11
スープの中に入れてコトコト♪
柔らかくて子供はこちらが好きかも☺ - 12
ダッチベイビーの生地に入れて焼いてみました♪
- 13
ミネストローネに加えてみました
- 14
スープやお味噌汁に入れて煮込むと柔らかく食べやすいですがプチプチ感は、なくなります
そこは好みで☺ - 15
他にもリゾットにしたり、ハンバーグに混ぜてもいいですね☺
使い方いろいろ♪
コツ・ポイント
ご飯と違いコツいらず♡
水分多く仕上がってしまっても水っぽくてもふやけたりしません☺
初めて食べた時は食感がわからず炊けているのか?いないのか?わかりませんでした(笑)
キヌアはプチプチとした食感が楽しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
キヌア・アヤム(キヌア・チキン) キヌア・アヤム(キヌア・チキン)
お米の代わりにホワイトキヌア。チキンスープでキヌアを炊いてコリアンダーと紫玉ねぎを混ぜたナシアヤムのキヌアバージョン。 SakoinKK
その他のレシピ