節約☆切り落とし豚肉で野菜の肉巻き

SONOCOO @cook_40128447
キレイにカットしてあるお肉は割高。割安の切り落とし肉で作ります
このレシピの生い立ち
ジャンボパックのお肉をまとめ買いして小分けに冷凍してあります。ごぼうも早く使わないとしわしわに。常備野菜の消費にもなります。少量のお肉で満足感あります。
節約☆切り落とし豚肉で野菜の肉巻き
キレイにカットしてあるお肉は割高。割安の切り落とし肉で作ります
このレシピの生い立ち
ジャンボパックのお肉をまとめ買いして小分けに冷凍してあります。ごぼうも早く使わないとしわしわに。常備野菜の消費にもなります。少量のお肉で満足感あります。
作り方
- 1
人参とゴボウを水から茹でます。コンソメかガラスープを入れます。
- 2
切り落としサイズバラバラのお肉を、一枚、一枚丁寧に広げ、ツギハギでまな板大にひきつめます。
- 3
まな板大に広げた敷き詰めたお肉を3等分にして野菜をのせます。
- 4
野菜を乗せて巻いて、塩コショウを振り、片栗粉を薄くまぶします。
- 5
つなぎ目を下にしてしっかり焼いていきます。カリカリ手前まで動かしません。全面焼けたら余分な油を拭き取ります
- 6
しょうがすりおろし、調味料を加えてころころ転がして絡めます。冷めてから1本を3等分します。ごま、ネギで飾りつけし完成です
コツ・ポイント
野菜を茹でる時は、コンソメやガラスープなど味つけ必ずしてください。
冷めてから、切り分けるとバラバラ事件になりません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19676295