さっぱり簡単ツルムラサキのお浸し

黒猫のもも @cook_40151356
夏の暑さで食欲不振な時、さっぱり簡単な野菜補給!ツルっとして食べやすいですヽ(^o^)丿
このレシピの生い立ち
畑でツルムラサキを初めて作りました。どんどん育って沢山取れるので何か簡単に出来ないかなぁ~っと思いつくりました。
さっぱり簡単ツルムラサキのお浸し
夏の暑さで食欲不振な時、さっぱり簡単な野菜補給!ツルっとして食べやすいですヽ(^o^)丿
このレシピの生い立ち
畑でツルムラサキを初めて作りました。どんどん育って沢山取れるので何か簡単に出来ないかなぁ~っと思いつくりました。
作り方
- 1
ツルムラサキをきれいに洗ってしんなりするまで茹で、冷水にあげ軽く絞り食べやすい大きさに切っておきます。
- 2
めんつゆ(ストレート)に、生姜を入れ混ぜます。
- 3
②に①のツルムラサキを入れて混ぜ合わせ、鰹節をかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
茎の部分は早めにゆではじめるとよいです。出来上がりをもっときざんでそうめんをつけて食べてもおいしいです。(≧∇≦)b
似たレシピ
-
オクラとつるむらさきのネバネバおひたし オクラとつるむらさきのネバネバおひたし
簡単にでき、暑いとき、食欲のないときでも、ツルっとさっぱり食べられます(#^.^#)ご飯にかけても美味しい☆彡 パンまん♪ -
⭐ネバネバ!つるむらさきのおひたし♪ ⭐ネバネバ!つるむらさきのおひたし♪
風味にクセのある食材ですが、夏の暑さで食欲のないときに、冷やしてサッパリ!つるむらさきのお浸しが美味しいですよ♪ ♡てるてる♡ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19677610