サッパリさんま煮

春小町
春小町 @cook_40035234

程よい酸味と旨みが食欲をそそる秋刀魚煮。隠し味に野菜のエキスたっぷりのドレッシングを使ってさっぱり仕上げました。
このレシピの生い立ち
知人にサンマを煮るときに酢をいれるとさっぱりして美味しいよと教えてもらいました。和風ドレッシングなら野菜のうまみもプラスされてよりコクが出ておいしそうだと思って。

サッパリさんま煮

程よい酸味と旨みが食欲をそそる秋刀魚煮。隠し味に野菜のエキスたっぷりのドレッシングを使ってさっぱり仕上げました。
このレシピの生い立ち
知人にサンマを煮るときに酢をいれるとさっぱりして美味しいよと教えてもらいました。和風ドレッシングなら野菜のうまみもプラスされてよりコクが出ておいしそうだと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. さんま 3尾
  2. 少々
  3. ☆COOP野菜たっぷり和風ドレッシング 大さじ2~
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. ☆酒 50CC
  6. ☆醤油 大さじ2
  7. ☆みりん 大さじ2
  8. 200cc位
  9. 生姜 ひとかけ

作り方

  1. 1

    サンマは頭と内臓を取り、塩をふりかけしばらく置き、水で洗ってぶつ切りにする。

  2. 2

    鍋に調味料と薄切りにした生姜を入れて煮立たせる。

  3. 3

    2の鍋にサンマを入れてクッキングシートで落し蓋をして強火で5分

  4. 4

    弱火で蓋をして30分位煮て火を止めて放置。

  5. 5

    冷めたら再び火をつけ煮立たせて焦げないよう時々なべをゆすりながら煮詰める。

コツ・ポイント

煮詰まってきたら焦げないように気を付けてください。焦げないように水を足しながら煮る→放置を2,3回繰り返すと圧力鍋なしでも骨まで食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
春小町
春小町 @cook_40035234
に公開
家族の食卓の思い出がいっぱい詰まったキッチン愛する人の笑顔が見たいコツはそれだけそして健康がいちばんヘルシーを目指して皆様の素敵なレシピとつくれぽありがとうございます*:.。
もっと読む

似たレシピ