サッパリさんま煮

春小町 @cook_40035234
程よい酸味と旨みが食欲をそそる秋刀魚煮。隠し味に野菜のエキスたっぷりのドレッシングを使ってさっぱり仕上げました。
このレシピの生い立ち
知人にサンマを煮るときに酢をいれるとさっぱりして美味しいよと教えてもらいました。和風ドレッシングなら野菜のうまみもプラスされてよりコクが出ておいしそうだと思って。
サッパリさんま煮
程よい酸味と旨みが食欲をそそる秋刀魚煮。隠し味に野菜のエキスたっぷりのドレッシングを使ってさっぱり仕上げました。
このレシピの生い立ち
知人にサンマを煮るときに酢をいれるとさっぱりして美味しいよと教えてもらいました。和風ドレッシングなら野菜のうまみもプラスされてよりコクが出ておいしそうだと思って。
作り方
- 1
サンマは頭と内臓を取り、塩をふりかけしばらく置き、水で洗ってぶつ切りにする。
- 2
鍋に調味料と薄切りにした生姜を入れて煮立たせる。
- 3
2の鍋にサンマを入れてクッキングシートで落し蓋をして強火で5分
- 4
弱火で蓋をして30分位煮て火を止めて放置。
- 5
冷めたら再び火をつけ煮立たせて焦げないよう時々なべをゆすりながら煮詰める。
コツ・ポイント
煮詰まってきたら焦げないように気を付けてください。焦げないように水を足しながら煮る→放置を2,3回繰り返すと圧力鍋なしでも骨まで食べられます。
似たレシピ
-
おつまみに♪さつま揚げの旨ッ☆みぞれ煮 おつまみに♪さつま揚げの旨ッ☆みぞれ煮
香ばしくカリッと焼いたさつま揚げをたっぷりの大根おろしと野菜たっぷり和風ドレッシングでサッと煮たお酒が進む一品です♫ さとみわ -
-
-
-
骨まで柔らか圧力鍋で秋刀魚のさっぱり梅煮 骨まで柔らか圧力鍋で秋刀魚のさっぱり梅煮
梅と生姜で臭みが抜けてさっぱりと 。ご飯が進む秋刀魚の煮物です。 梅のクエン酸×圧力鍋で骨まで柔らかく煮えます^^ vegeful -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19677823