ホタテのひもの炊き込みご飯

きよのレシピ
きよのレシピ @cook_40147572

お醬油とホタテの香りがたまらない
このレシピの生い立ち
青森出身の夫の実家から殻付きのホタテが送られてくるのですが、ひもは捨ててしまうみたいなのですが、私はもったいなくてなんとか食べてもらえないものかとチャレンジしてみました。

ホタテのひもの炊き込みご飯

お醬油とホタテの香りがたまらない
このレシピの生い立ち
青森出身の夫の実家から殻付きのホタテが送られてくるのですが、ひもは捨ててしまうみたいなのですが、私はもったいなくてなんとか食べてもらえないものかとチャレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

薄味用(濃い味用)
  1. 3合(2合)
  2. ホタテひも ほたて10個分(5個分)
  3. しょうゆ 大さじ2杯(大2)
  4. 酒(ひもを浸けておく用) 大2+(大2)

作り方

  1. 1

    下処理したホタテのひもを細かく切り、お酒に漬けておく

  2. 2

    炊飯器に1をお酒ごと入れ、醤油を加えて、水加減を3合に合わせる炊飯器の炊き込みモードで炊く。

コツ・ポイント

【ホタテの下処理】
塩を大さじ1杯程、ネットゴミ袋に入れてまな板などの上でこすり、泡立ってきたら水洗いする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きよのレシピ
きよのレシピ @cook_40147572
に公開
レストランを経営する両親に育てられ、管理栄養士になって32年。なるべく添加物が含まれているものは使わず、自然に近い調味料で、美味しく健康的な食事を心がけています♪美味しくできたお気に入りの料理をコツコツと貯めていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ