大根とちくわの含め煮

Maomama**
Maomama** @cook_40216171

出汁の味がしみしみで美味しいです
このレシピの生い立ち
簡単な材料で副菜が出来たらと思い作りました

大根とちくわの含め煮

出汁の味がしみしみで美味しいです
このレシピの生い立ち
簡単な材料で副菜が出来たらと思い作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/3
  2. ちくわ 2本
  3. ☆しょうゆ(薄口) 大さじ1.5
  4. ☆酒 大さじ1
  5. ☆みりん 大さじ2
  6. 1カップ

作り方

  1. 1

    鍋に☆を入れておく

  2. 2

    大根とちくわを食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    2を1に入れて、沸騰するまで強火
    沸騰したら弱火にして、落としぶたをして約20分くらい煮る。

  4. 4

    大根が柔らかくなったら(透明感がでたら)、冷めるまでそのままにしておく

コツ・ポイント

大根はものによって柔らかくなる時間が変わるので、柔らかくなったかチェックしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Maomama**
Maomama** @cook_40216171
に公開

似たレシピ