減塩!お吸い物 

塩じゃけ
塩じゃけ @cook_40051349

市販の和風だし(本だし・だしの素など)を使って、簡単に作るお吸い物です。
このレシピの生い立ち
インスタントの顆粒出しには、かなり多くの塩分が含まれています。時間があれば、昆布と鰹節から出し汁をとった方がいいのですが・・天然出しは、お高いですし・・・

減塩!お吸い物 

市販の和風だし(本だし・だしの素など)を使って、簡単に作るお吸い物です。
このレシピの生い立ち
インスタントの顆粒出しには、かなり多くの塩分が含まれています。時間があれば、昆布と鰹節から出し汁をとった方がいいのですが・・天然出しは、お高いですし・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. A  600cc
  2. A 顆粒だしの素 4g
  3. A 塩 小さじ1/4
  4. A しょう油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    (A)を火にかけて煮立ったら、具材を加える。
    だしの素 4g は約小さじ1強ぐらい。

  2. 2

    写真のお吸い物は、水菜とお麩でつくりました。

コツ・ポイント

昆布と鰹節から、だし汁を取れば塩分量がもっと、少なくなりますので、もう少し濃い目の味付けに出来るのでは?
かなり、薄味だとおもいますが、インスタント出しでは、このくらいが限度ではないでしょうか・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
塩じゃけ
塩じゃけ @cook_40051349
に公開
普段、仕事で洋服を作っています。たまに御飯に糸くずが入ります(@_@)お父さん(主人)ごめんなさいm(__) ステキなごはん、インスタ映えごはん、作れません(*☻-☻*)簡単なおつまみや地味〜な副菜を中心に載せています。手書きの覚え書きレシピをこちらに移行中です。写真が無いものもありますが順次、更新しています。
もっと読む

似たレシピ