イカ入り天ぷら(練り物)の甘辛煮!

なすびおやじ
なすびおやじ @cook_40100797

関西で天ぷらと言えば、ごぼう天等の総称でもあります。その天ぷらを生で食べるんではなく、甘辛く味付けしてみました。
このレシピの生い立ち
練り物の天ぷらは大好きなので、良く買います。
ごぼう天やじゃこ天なども美味しいです。普段はわさび醤油やからし醤油でそのまま食べますが、おつとめ品で半額になっていたので、甘辛く味付けしました。お酒のつまみでも弁当のおかずにもなる逸品です。

イカ入り天ぷら(練り物)の甘辛煮!

関西で天ぷらと言えば、ごぼう天等の総称でもあります。その天ぷらを生で食べるんではなく、甘辛く味付けしてみました。
このレシピの生い立ち
練り物の天ぷらは大好きなので、良く買います。
ごぼう天やじゃこ天なども美味しいです。普段はわさび醤油やからし醤油でそのまま食べますが、おつとめ品で半額になっていたので、甘辛く味付けしました。お酒のつまみでも弁当のおかずにもなる逸品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. イカ天(練り物 8本
  2. 醤油 大匙2杯
  3. 大匙2杯
  4. 砂糖 大匙1杯
  5. 和風だしの素(顆粒) 小匙1/2杯
  6. 100cc

作り方

  1. 1

    熱したフライパンに油小匙1杯位(分量外)を引き、イカ天(練り物)を入れ、軽く焼き目を付ける。

  2. 2

    調味料、水を入れ強火で沸騰させる。

  3. 3

    沸騰したら中火で、味がしみ込むまで煮込んで出来上がり。

コツ・ポイント

ここで使ったイカ天は、イカの天ぷらではなく、練りものにイカを一緒に練り込んだものです。
元々油で揚げているものなので、フライパンに引く油は控えめにして下さい。少し唐辛子を入れると味がしまって、美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なすびおやじ
なすびおやじ @cook_40100797
に公開
料理好きの「通りすがりの変なおっさん」です(笑)簡単で、短時間で、お財布にやさしい料理作りを心掛けながら、思い付きで作っている料理を紹介しています。
もっと読む

似たレシピ