おひとり様分量☆小麦粉からの海老グラタン

o38o @cook_40062432
大好きなグラタンを一人でいるときにも食べたい!小麦粉から作ると自分の好みの味にできます。さらば、グラタンのもと!
このレシピの生い立ち
お料理教室用に作成^ ^
おひとり様分量☆小麦粉からの海老グラタン
大好きなグラタンを一人でいるときにも食べたい!小麦粉から作ると自分の好みの味にできます。さらば、グラタンのもと!
このレシピの生い立ち
お料理教室用に作成^ ^
作り方
- 1
[下準備]
玉ねぎは繊維に対して垂直に薄切り。海老は縦半分に切る。しめじは石づきを切る。ほうれん草は根元を切って3㎝に。 - 2
フライパンを弱火にかけ、バターを入れる。殆ど溶けかけたら玉ねぎを入れ焦がさないように炒める。目安は半透明。
- 3
その間に鍋に湯を沸かし、マカロニを時間通りに湯でます。時間がきたらザルに上げておきます。
- 4
しめじを入れてしんなりするまで炒めたら、ふるった小麦粉を入れ、全体に絡めるように炒める。
- 5
牛乳の1/3を入れ、ダマにならないように伸ばしながら混ぜる。
残りの牛乳も2回に分けて入れ、しっかりと混ぜる。 - 6
コンソメと塩胡椒で味付けをし、焦がさないように混ぜる。縁がふつふつし、とろみがついてきます。
- 7
マカロニ、海老、ほうれん草を入れて軽く混ぜたら器に入れます。チーズを入れる場合はここで器に一緒に入れます。
- 8
パン粉を全体にふりかけ、オーブントースターできつね色になるまで温めたら完成です☆お好みでパセリを振って^ ^
コツ・ポイント
・玉ねぎを繊維に平行に切ると食感が残ります。お好みで^ ^
・ほうれん草は長時間加熱すると変色します。器に盛りつける直前に入れましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当に!えびグラタンの手作り冷凍食品 お弁当に!えびグラタンの手作り冷凍食品
子供が、冷食のえびとチーズのグラタンが大好きなのですがたくさん食べたい!とゆーので手作りしました。子供の大好物です♪ さきッチョ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19680358