作り方
- 1
深めの鍋にアルミホイルをひき、桜のチップを平らに広げる。
- 2
強火で3分程熱し、煙が上がってきたら、色付け用のザラメを一つまみ加え、網を置き、ウインナーを並べる。
- 3
蓋をして、弱めの中火で3分間、燻す。
火を止め、1、2分放置して更に燻したら、盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
熱燻は、1分単位で燻り具合が結構変わるので、お好みの時間で調整して下さい。
鍋に入れる燻製用の網は、ホームセンターで5、600円で売っています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
長谷燻鍋でプチにんにくの燻製 長谷燻鍋でプチにんにくの燻製
先日作ったプチにんにくの鮭じゃがの煮汁での煮込み。これの残りを燻製にしてみたよ。やはり燻製で、お味がグレードアップするね Aranjuez5 -
中華鍋で簡単燻製☆スモークゆでたまご 中華鍋で簡単燻製☆スモークゆでたまご
鉄鍋なら空焚きしてもOKなので、中華鍋で。他に、すき焼き鍋でも大丈夫。驚くほど簡単に美味しい燻製が作れます。 ショコラ009 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19680667