カポナータ

キャッチくんの台所
キャッチくんの台所 @cook_40135588

料理研究家 鈴木彩さんに旬食材「ズッキーニ」のとっておきレシピを教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
刈谷・安城・高浜・知立・碧南・西尾で採れる旬食材を使った料理レシピ紹介番組「旬食cooking」。
毎回、地元の食育ソムリエや、料理教室の先生など地元食材を知り尽くした人達直伝のおすすめレシピを教えてもらいます。

カポナータ

料理研究家 鈴木彩さんに旬食材「ズッキーニ」のとっておきレシピを教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
刈谷・安城・高浜・知立・碧南・西尾で採れる旬食材を使った料理レシピ紹介番組「旬食cooking」。
毎回、地元の食育ソムリエや、料理教室の先生など地元食材を知り尽くした人達直伝のおすすめレシピを教えてもらいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ズッキーニ 1本
  2. ナス 4本
  3. パプリカ(赤・黄) 各半分
  4. たまねぎ 半分
  5. トマト缶 150cc
  6. にんにく 1片
  7. オリーブオイル 80cc
  8. バジル 2枚
  9. まつのみ 30g
  10. オレガノ 適量
  11. 塩、コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ズッキーニを2cm程の角切りにします

  2. 2

    なすも2cm程の角切りにします

  3. 3

    パプリカもズッキーニ、なすと同じ大きさにカットします

  4. 4

    たまねぎは薄くスライスします

  5. 5

    にんにくは、香りをだすため、包丁などで叩いて潰します

  6. 6

    フライパンに多めにオリーブオイルを入れ、ズッキーニから揚げ焼きします

  7. 7

    ズッキーニがほんのりきつね色になったところで、なすを入れ揚げ焼きします

  8. 8

    程よく、揚がったところで、ズッキーニとなすを取り出します

  9. 9

    鍋にオリーブオイルを入れ、続いてにんにくを入れ香りをつけます

  10. 10

    タマネギ、パプリカを先に炒め、揚げ焼きしたズッキーニとなすを加えます

  11. 11

    塩、コショウで味を調え、トマト缶を入れ、焦げつかないように煮込みます

  12. 12

    バジル、まつのみ、オレガノを加え、砂糖で味を調えていきます

  13. 13

    5~6分煮込んで完成です

コツ・ポイント

ズッキーニとなすを揚げ焼きに

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キャッチくんの台所
に公開
愛知県刈谷市のケーブルテレビ局 キャッチネットワークのキャラクター「キャッチくん」が地元、西三河地方の美味しいモノ・コトをじゃんじゃん紹介します!ケーブルテレビ キャッチネットワークの詳細はHPをチェック!http://www.katch.co.jp/
もっと読む

似たレシピ