夏野菜で冷やして美味しいカポナータ

サワディごまちゃん
サワディごまちゃん @cook_40076340

野菜たっぷり夏にぴったり冷やしカポナータ♪冷やすと味がしみてコクが出ますよ!簡単だから沢山作ってストックおかずに(^^)
このレシピの生い立ち
カポナータは出来立てを食べていたのですが、ある日沢山作りすぎて冷蔵庫で保存して翌日食べたら…昨日より美味しい!!ということがあり、それ以来冷やしてから食べることにしています。

夏野菜で冷やして美味しいカポナータ

野菜たっぷり夏にぴったり冷やしカポナータ♪冷やすと味がしみてコクが出ますよ!簡単だから沢山作ってストックおかずに(^^)
このレシピの生い立ち
カポナータは出来立てを食べていたのですが、ある日沢山作りすぎて冷蔵庫で保存して翌日食べたら…昨日より美味しい!!ということがあり、それ以来冷やしてから食べることにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 1本
  2. ズッキーニ 1本
  3. たまねぎ 1個
  4. パプリカ 1個
  5. ホールトマト缶 1/2缶
  6. オリーブ 大匙2
  7. にんにく(みじん切り) 1かけ
  8. コンソメキューブ 1個
  9. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    なす、玉ねぎ、ズッキーニ、パプリカは食べやすい一口大にカットする

  2. 2

    鍋にオリーブ油をひいてにんにくを炒め香りが出たら1をなすから順番に入れて炒める

  3. 3

    全体に火が通ったらホールトマトを加えコンソメをいれて汁気がほとんどなくなるまで弱火で煮込む

  4. 4

    塩・胡椒で味を調えて冷蔵庫で冷やす

コツ・ポイント

カポナータ美味しいですよね。本当は野菜も別々に炒めた方がいいのですが、そんな手間は面倒臭いので一気に炒め合わせてしまします。ただ冷蔵庫で冷やすと本当に美味しいんですよ~騙されたと思ってがんがん冷やしてみて下さい(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サワディごまちゃん
に公開
旅とお酒と食べることが大好き。住んだ街では年間50~100軒の店を開拓しています。バンコク→鹿児島(鹿屋)→築地と10年で3場所の引越をして、習った料理は、韓国、タイ、フランス、懐石、パン、鹿児島郷土料理、マクロビ・・・と数知れず。一番の楽しみ「晩酌」のために料理がんばります(^。^)
もっと読む

似たレシピ