白菜のお好み焼き

カナホーム
カナホーム @cook_40251563

我が家はキャベツより白菜派。粉少なめでかるーくとろふわ、ペロリといけます。お肉はむしろなしがおすすめ
このレシピの生い立ち
白菜しかなかった

白菜のお好み焼き

我が家はキャベツより白菜派。粉少なめでかるーくとろふわ、ペロリといけます。お肉はむしろなしがおすすめ
このレシピの生い立ち
白菜しかなかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 適量
  2. 薄力粉 適量
  3. 少々
  4. 顆粒だし 適量
  5. 適量
  6. 天かす 適量
  7. 適量
  8. チーズ お好みで
  9. ソースやトッピング お好きに

作り方

  1. 1

    ボウルに薄力粉、顆粒だし、卵、水を入れて混ぜる。少なめにして後から足りなければ足すくらいで

  2. 2

    千切りにした白菜を入れて混ぜる。白菜がうっすらコーティングされるくらいの生地少なめで。天かすも入れて混ぜる

  3. 3

    油を敷いて熱したフライパンで焼く。形を整える程度で、押し付けないで!

  4. 4

    蓋をしながら両面焼いていく。ここでとろけるチーズを乗せるのもおすすめ

  5. 5

    お好きにトッピングして出来上がり

コツ・ポイント

ふんわり蒸し焼きにする。ペロリといけちゃうので多めに作った方がいいかも

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カナホーム
カナホーム @cook_40251563
に公開
アメリカ在住食いしん坊。ゆるいレシピ、覚え書き。
もっと読む

似たレシピ