すぐに飲める梅ジュース〜レンジで〜

Yoのお勝手 @cook_40088965
すぐに飲みたい!梅は丸ごと食す!長女曰く母の料理で1番これが好き!母、微妙w 美味しいお料理で幸せと世界平和を!
このレシピの生い立ち
青梅を買ったら付いてきたペラ紙レシピをアレンジ。何度も何年も作ってこれになりました。梅ジュース何日も待てない、梅を丸ごと食べちゃいましょう!種のまわりの果肉は最高です!
すぐに飲める梅ジュース〜レンジで〜
すぐに飲みたい!梅は丸ごと食す!長女曰く母の料理で1番これが好き!母、微妙w 美味しいお料理で幸せと世界平和を!
このレシピの生い立ち
青梅を買ったら付いてきたペラ紙レシピをアレンジ。何度も何年も作ってこれになりました。梅ジュース何日も待てない、梅を丸ごと食べちゃいましょう!種のまわりの果肉は最高です!
作り方
- 1
梅を洗い、ヘタを爪楊枝で取る。
- 2
大きめのボールに砂糖と水を入れ1分ほどレンジにかけて砂糖をなじませる。砂糖は溶けきりません。
- 3
2、に梅を入れふんわりラップする。梅は写真のように砂糖の液に浸かりませんが、大丈夫です。写真はレシピの2倍量。
- 4
レンジで2分加熱、混ぜ混ぜ。これを梅が柔らかくなるまで繰り返す。
- 5
梅が柔らかくなったらスプーンでグチャグチャ潰します。写真は2倍量で、2分加熱→混ぜ混ぜの7回目が完了し梅を潰したもの。
- 6
梅の皮や種ごと、水や炭酸水で2〜3倍、お好みで薄めて、召し上がれ!
- 7
果肉があるのでスプーンを添えます。
熱々でも氷を入れて薄めて飲めます(うちではいつもこれ)。
コツ・ポイント
黄色くなった南高梅で!近所の農家さんの梅、スーパーの南高梅でない梅、もらった梅、青い南高梅、全てで作りましたが、値引きされてw黄色くなった南高梅が1番です。
南高梅以外は2時間ぐらい水につけてから作ります(アク抜き)。
似たレシピ
-
夏バテ予防に美味しい梅ジュース❤️ 夏バテ予防に美味しい梅ジュース❤️
毎年作る梅ジュースです!梅を冷凍してから作るので早くジュースが出来上がります‼️ 梅ジュース、梅ジャム一部修正あります! chako太郎 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19681633