カボチャ入り豆腐ハンバーグ 離乳食完了期

tanayo @cook_40243817
栄養のあるおかずを食べさせたくて。
手づかみで食べて貰いたくて作りました
このレシピの生い立ち
カボチャが好きな息子たちの為に大好きな豆腐とのおかずとして作ってみました。
カボチャ入り豆腐ハンバーグ 離乳食完了期
栄養のあるおかずを食べさせたくて。
手づかみで食べて貰いたくて作りました
このレシピの生い立ち
カボチャが好きな息子たちの為に大好きな豆腐とのおかずとして作ってみました。
作り方
- 1
豆腐をレンジで約1分水切りをする
- 2
にんじんを茹で、みじん切りにする。
我が家はにんじんを一度にたくさん茹でてみじん切りにしたものを冷凍しています。 - 3
鳥ひき肉を粘りが出るまでよく混ぜる
- 4
3に豆腐とにんじん、カボチャ、片栗粉を入れよく混ぜる。
うちでは離乳食に写真の裏ごしカボチャを使っています。 - 5
フライパンを熱し油を入れスプーンで適当な大きさに丸めて焼く
- 6
両面をしっかり焼いたら出来上がりです。
コツ・ポイント
特にコツやポイントはありません。
焼き過ぎや焼く際の油の量に気をつけるくらいです。
似たレシピ
-
ひじき入り豆腐ハンバーグ【離乳食⠀後期】 ひじき入り豆腐ハンバーグ【離乳食⠀後期】
3回食、カミカミ期。たくさんカミカミしてほしいのでハンバーグを作りました!手づかみ食べの練習にもぜひ♪♪ すももマミー -
離乳食後期〜ひじき入り豆腐ハンバーグ〜 離乳食後期〜ひじき入り豆腐ハンバーグ〜
娘のつかみ食べが進んできたので食べやすい豆腐ハンバーグを作りました^ ^気に入って娘はよく食べてくれます♪ アユミゴハン -
-
-
-
-
離乳食9か月~ 野菜入り豆腐ハンバーグ 離乳食9か月~ 野菜入り豆腐ハンバーグ
H27年度阿賀野市のかみかみ離乳食で試食していただいているメニューです。手づかみしやすく、家族みんなでいかがでしょうか。 新潟県阿賀野市役所☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19561458