【夏バテに】宮崎の味♡5分で出来る冷や汁

☆ズボラの国のアリス☆ @zubora_alice
宮崎県の郷土料理「冷や汁」です♩我が家のレシピはとにかくパパッと作れます!これさえあればいくらでもご飯が食べられますよ♡
このレシピの生い立ち
宮崎県では家庭によってレシピが異なる冷や汁。味噌を焼いたり焼き魚をほぐしたり、手間のかかる工程を全部省いた我が家の母のレシピです♩子どもの頃から、暑い夏には必ず冷蔵庫に常備して毎食のように食べていました♡
【夏バテに】宮崎の味♡5分で出来る冷や汁
宮崎県の郷土料理「冷や汁」です♩我が家のレシピはとにかくパパッと作れます!これさえあればいくらでもご飯が食べられますよ♡
このレシピの生い立ち
宮崎県では家庭によってレシピが異なる冷や汁。味噌を焼いたり焼き魚をほぐしたり、手間のかかる工程を全部省いた我が家の母のレシピです♩子どもの頃から、暑い夏には必ず冷蔵庫に常備して毎食のように食べていました♡
コツ・ポイント
具材の量はやや多めにしていますので、お好みで調整してください!暑い夏にはもちろん、冷たくてサラサラ食べられて葉酸・鉄分・Caも摂れるレシピなので妊娠中の方にもおすすめ♡私も悪阻を冷や汁で乗り越えました♩冷蔵庫で3〜4日保存できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
サバ缶で簡単!5分で出来る冷や汁 サバ缶で簡単!5分で出来る冷や汁
簡単にすぐ出来て美味しいタイパごはん!夏の暑い日にもオススメ!食欲なくてもこれなら栄養満点で、サラサラ食べられる! mocaron211
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19681644