峠の釜飯 レンチン裏技 (覚書)-レシピのメイン写真

峠の釜飯 レンチン裏技 (覚書)

マルパピ琥雪
マルパピ琥雪 @cook_40257101

販売店スタッフさんから教わった簡単裏技。公式ホームページレシピより美味しい。
このレシピの生い立ち
できるだけ簡単に美味しく食べたくてスタッフさんにきいてみた。

峠の釜飯 レンチン裏技 (覚書)

販売店スタッフさんから教わった簡単裏技。公式ホームページレシピより美味しい。
このレシピの生い立ち
できるだけ簡単に美味しく食べたくてスタッフさんにきいてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 峠の釜飯 1個

作り方

  1. 1

    お土産用の紙紐・包み紙・割箸を取リ除く。

  2. 2

    ひっくり返して(蓋を下にして)500-600Wで1分半〜2分レンチン。中紙を抜いて出来上がり。

コツ・ポイント

蓋が素焼なので、中紙を取り除くのは、レンチン後。お薦めは平皿に乗せてレンチン。レンジからも取り出しやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルパピ琥雪
マルパピ琥雪 @cook_40257101
に公開

似たレシピ