象印 圧力IH鍋(炊飯器) 無水 カレー

meegmama
meegmama @cook_40053957

象印の炊飯器!自動 圧力なべでレシピ本にないものを作ってみました!
このレシピの生い立ち
旦那が2019.05.01の令和記念にトマトなどの夏野菜の無水カレーが食べたいとリクエストがあったので!私なりに考えて作ってみました!水分なしで食材からの水なので焦げてない!大成功でした(^O^)

象印 圧力IH鍋(炊飯器) 無水 カレー

象印の炊飯器!自動 圧力なべでレシピ本にないものを作ってみました!
このレシピの生い立ち
旦那が2019.05.01の令和記念にトマトなどの夏野菜の無水カレーが食べたいとリクエストがあったので!私なりに考えて作ってみました!水分なしで食材からの水なので焦げてない!大成功でした(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. オリーブオイル 少々
  2. 豚肉(バラ)半解凍 50g程度
  3. トマト中玉 4個
  4. 玉ねぎ 2個
  5. 玉ねぎ 1個
  6. ゴールドキウイ 1個
  7. ★にんにくチューブ 小さじ1
  8. ★しょうがチューブ 小さじ1
  9. ★カレールー甘口 4皿分
  10. ★ターメリック 少々
  11. ★クミン 少々
  12. ★ガラムマサラ 少々

作り方

  1. 1

    この炊飯器を使用します!

  2. 2

    野菜をオリーブオイルで軽く焦げ目がつくまで焼く!これよりもう少し加熱します!(写真は途中計画!)

  3. 3

    2を炊飯器にいれる!半解凍した豚肉をカットしていれる!★も!

  4. 4

    同じフライパンでトマトを加熱しスープ状に!

  5. 5

    15分強 中火でこれだけトロトロにしたら炊飯器へ!

  6. 6

    本当のカレーは水600ccだったので少し足りないかな?と思い、よくかき回してカレーを溶かし生の玉ねぎ1個を鍋底へ追加!

  7. 7

    その後、ゴールドキウイを1個追加し軽く混ぜる!

  8. 8

    無水調理47でスタート!

  9. 9

    付け合わせの野菜は水洗いしてカットし、オリーブオイルで炒める!少し水分が出たのでキッチンペーパーの上で休ませる!

  10. 10

    次はご飯を炊きたいので、鍋に移しましたが、焦げてない!!トマトの味が濃い!じっくり煮込んだカレーみたい(^^)

  11. 11

    2023.09.28「象印」の人気検索ランキングTOP10!!ありがとうございます!

コツ・ポイント

市販のカレールーを使わないとうまく子供向けの甘口にならないかな?と思い、今回はそれと自宅のスパイスを使用しました!水600ccの加減が難しいので目分量でトマトを煮詰めても足りなければ、冷凍野菜、きのこなど増やしてみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
meegmama
meegmama @cook_40053957
に公開
お料理大好き♡みんなの喜ぶ顔が見たくて♡ストレス発散にもなります!イライラしたらとりあえず揚げ物!!笑   冷凍・作り置き・時短・レンジ料理など簡単に作れて美味しいもの考案中です!みなさんからのつくレポがやる気に繋がります( ^ω^ )ありがとうございます!調味料いつも大体なので、テキトーレシピもあります!誰でも簡単調理を目指します(°▽°)v★令和7年1月から投稿加速中!レシピ応募も積極的にしています!
もっと読む

似たレシピ