簡単♡鶏肉の塩レモン炒め

ねいろママ
ねいろママ @cook_40063911

タレに漬け込んで焼くだけ!の簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
市販の塩ダレを使ってみて、自分でも作れそう!と思ったのがきっかけです。味がしっかりしているのでお弁当にも最適です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏肉 2枚
  2. 長ネギ 1本
  3. しめじ 1/2株
  4. ◇つけダレ
  5. 鶏ガラスープの素 大さじ2
  6. ごま 大さじ2
  7. レモン 大さじ1
  8. 小さじ1/2
  9. 粗びき胡椒 適量
  10. にんにく(チューブ) お好みで

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切り、タレに30分程度漬け込みます。

  2. 2

    野菜を炒めます。しっかりと焼き色を付けます。いったん取り出します。

  3. 3

    油(分量外)を敷き、肉を焼きます。皮の方を下にして焼き色がつくまで焼きます。

  4. 4

    肉をひっくり返して、酒(分量外・大さじ1程度)を回し入れて蓋をします。弱火~中火でじっくり焼きます。

  5. 5

    肉に火が通ったら、野菜を戻し入れて絡めます。

  6. 6

    使用している鶏ガラスープの素です。味は薄めなので応用が効きます。

コツ・ポイント

塩レモンだれを作って鶏肉を漬け込んで焼くだけです。ネギに焼き色をしっかりつけると見た目も美味しそうに♡
タレは多めです。野菜の量で調整してください。鶏ガラスープの素は、メーカーによって味が濃い薄いがありますので調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ねいろママ
ねいろママ @cook_40063911
に公開
たくさんの閲覧、つくれぽいつもありがとうございます♪♡日々の献立などを投稿しています。Instagram ID recipist.nazkoあわせてご覧いただけると嬉しいです♡
もっと読む

似たレシピ