✱フライパンひとつで!簡単ポークソテー✱

りおしゅんきゃのん @cook_40077034
洋食屋のような味付けのポークソテー♪
日本人好みの味付けで、箸が止まらない~・・
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピを自己流にアレンジしました。
✱フライパンひとつで!簡単ポークソテー✱
洋食屋のような味付けのポークソテー♪
日本人好みの味付けで、箸が止まらない~・・
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピを自己流にアレンジしました。
作り方
- 1
豚肉の筋に切りめを入れ、食べやすい大きさに切ります。
塩、コショウを少々振り、小麦粉をまぶします。 - 2
玉ネギは半分にして細く切り、ニンニクも適当な大きさに切ります。シメジはほぐしておきます。
- 3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、ニンニクを入れ香りが出たら、1の豚肉を入れて強火で焼きます。
- 4
こんがりと焼き色がついたら端に寄せ、玉ネギとシメジを加え炒めます。
- 5
軽く油が回れば塩、コショウを少々し、白ワインを加えてアルコール分をとばします。
- 6
☆の調味料を加え、全体に絡めるようにして炒め、玉ネギがしんなりしたら完成。器に盛り、パセリをかけます。
コツ・ポイント
豚肉は切らなくてもいいですが、時短のため食べやすい大きさに切りました。
鶏もも肉に変えても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19684824