10ヶ月の息子にお野菜カボチャおやき

Jeclia
Jeclia @cook_40174509

子供が食べるものだから味付けはシンプルに味噌だけ!3つのお野菜を美味しく食べられるおやきです、手づかみの練習にも。
このレシピの生い立ち
10ヶ月の息子にお野菜を美味しく食べて欲しくて。

10ヶ月の息子にお野菜カボチャおやき

子供が食べるものだから味付けはシンプルに味噌だけ!3つのお野菜を美味しく食べられるおやきです、手づかみの練習にも。
このレシピの生い立ち
10ヶ月の息子にお野菜を美味しく食べて欲しくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャ 1/4カット
  2. 人参 1本
  3. 小松菜 3株
  4. 味噌 小さじ1
  5. 片栗粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    今回は人参と小松菜を入れます。

  2. 2

    カボチャは種を取り除き、適当な大きさに切ります。

  3. 3

    人参は皮を剥き適当な大きさに切ります(あとでみじん切りにします)

  4. 4

    小松菜は葉の部分だけ使います。葉は水洗いします。

  5. 5

    皮を下にして鍋にカボチャを入れます。水はカボチャが隠れる量を入れます。

  6. 6

    その上から人参を入れて。

  7. 7

    さらに小松菜も入れて、少し蓋をズラして中火にかけます。

  8. 8

    沸騰したら弱火にして15〜20分煮ます。

  9. 9

    煮えたら上から順番に材料をザルに取り出して水切りします。

  10. 10

    (ヤケド注意!冷まして)小松菜と人参はみじん切り、カボチャはスプーンで皮を取り除きます。

  11. 11

    片栗粉大さじ3、味噌小さじ1と材料をよく混ぜます。

  12. 12

    フライパンがテフロン加工なら油は不要、こびりつきが心配ならオリーブオイルを少量ひきます。

  13. 13

    おおよそ大さじ1の量をフライパンに滑らせていきます。

  14. 14

    中火で1〜2分焼きます。

  15. 15

    ひっくり返して形が崩れなければOK、焦げないよう注意! 全て火は通っているので軽く焼き固める感じで。

  16. 16

    出来上がり。

コツ・ポイント

片栗粉が少ないと柔らかすぎて焼きにくいので、大きいカボチャら片栗粉4〜5杯入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Jeclia
Jeclia @cook_40174509
に公開
美味しくて簡単な料理探し
もっと読む

似たレシピ