サクふわ♪ふすま粉大豆粉でパウンドケーキ

☆ma〜na☆
☆ma〜na☆ @cook_40257220

1つのボールで洗い物も少なく簡単に美味しい糖質オフケーキやパンが食べたくて。
このレシピの生い立ち
糖質オフ生活中ですが、モチベーションが保てなくなってきたのと、以前やる気満々の時買ってた粉類が勿体無くなったので。

サクふわ♪ふすま粉大豆粉でパウンドケーキ

1つのボールで洗い物も少なく簡単に美味しい糖質オフケーキやパンが食べたくて。
このレシピの生い立ち
糖質オフ生活中ですが、モチベーションが保てなくなってきたのと、以前やる気満々の時買ってた粉類が勿体無くなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ1台分
  1. ☆シュガーレス甘味料 30g
  2. 無調整豆乳 80g
  3. オリーブオイル 30g
  4. 2個
  5. 大豆粉 40g
  6. ふすま粉 20g
  7. 小麦グルテン 30g
  8. ベーキングパウダー 5g

作り方

  1. 1

    ☆を全て入れ混ぜる

  2. 2

    ☆を混ぜたボールに後の粉類を全て入れて混ぜ混ぜ^^
    (全てを計りの上で作業すると洗い物も少なくできます)

  3. 3

    180度に予熱しておいたオーブンに入れ15分焼く。

  4. 4

    途中、真ん中に切り込みを入れたら焼き上がりが綺麗(と読んだ事あったので)(*^_^*)

  5. 5

    切り込み後20分焼いて、竹串に生地がつかなければO.K〜
    焼き色など見ながら、少しずつ時間を調整する

  6. 6

    初めて作ってみたけど、大成功です(=^ェ^=)外はサクサク、中はふんわり。少し甘すぎたので、次回は甘味料を減らそうかな

コツ・ポイント

小麦グルテンは、とにかくかき混ぜる、空気を含ませかき混ぜるっていうのを何かで読んだので、頑張ってかき混ぜました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ma〜na☆
☆ma〜na☆ @cook_40257220
に公開
料理苦手なんで記録として(*^_^*)常にダイエッターです。
もっと読む

似たレシピ